トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大崎第一地域センター > 大崎第一地域センターからのお知らせ > 春の交通安全運動 相生会(大崎第一地区)を濱野区長が激励
春の交通安全運動 相生会(大崎第一地区)を濱野区長が激励
更新日:平成28年4月8日

4月6日(水)から15日(金)まで、春の全国交通安全運動が行われています。
大崎第一地区の各町会・自治会でも、例年、春と秋の全国交通安全運動にあわせて啓発活動を行っています。
8日(金)は、濱野区長が警視庁のマスコットキャラクター・ピーポくんと妹のピー子ちゃんと一緒に、相生会(伊藤晃司会長)を訪問しました。
同町会の皆さんがお出迎えすると、濱野区長は、日ごろの活動に対して感謝の気持ちを伝えるとともに、伊藤会長に「どうぞ皆さんでお使いください」と、『わ!しながわ』のロゴマークが入った反射材を手渡しました。
濱野区長は、地域の交通事情などを皆さんと話し合った後、「お体にはくれぐれもお気を付けて引き続き啓発活動をよろしくお願いします」と、激励しました。
大崎第一地区の各町会・自治会でも、例年、春と秋の全国交通安全運動にあわせて啓発活動を行っています。
8日(金)は、濱野区長が警視庁のマスコットキャラクター・ピーポくんと妹のピー子ちゃんと一緒に、相生会(伊藤晃司会長)を訪問しました。
同町会の皆さんがお出迎えすると、濱野区長は、日ごろの活動に対して感謝の気持ちを伝えるとともに、伊藤会長に「どうぞ皆さんでお使いください」と、『わ!しながわ』のロゴマークが入った反射材を手渡しました。
濱野区長は、地域の交通事情などを皆さんと話し合った後、「お体にはくれぐれもお気を付けて引き続き啓発活動をよろしくお願いします」と、激励しました。
お問い合わせ
大崎第一地域センター
電話:03-3491-2000
FAX:03-3491-2002