トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大崎第一地域センター > 大崎第一地域センターからのお知らせ > 大崎第一地区支え愛ひろばを実施
大崎第一地区支え愛ひろばを実施
更新日:平成30年12月28日
12月16日(日)、大崎第一区民集会所第一・第二集会室で支え愛ひろばが実施されました。

この事業は、子どもから高齢者まで「誰もが気軽に参加できる居場所づくり」を目的に行われたもので、大崎第一地区支え愛活動会議が主催しています。

輪投げや射的など小さな子どもから高齢者までが気軽に楽しめるゲームや手作りコーナーに加え、防災食の試食もかねたアルファ化米のおにぎりやポップコーン、お茶などのコーナーもあり、幼児連れの親子と高齢者が自然に会話するなどアットホームな雰囲気に包まれていました。
また、参加賞には、ローソン西五反田高齢者複合施設店と株式会社文化堂による提供商品が使われました。
別室では、地域の医療機関によるリハビリ体験やペッパーくんとのクイズや占いが行われ、参加者は日頃の体調を相談したり、ペッパーくんとの交流を楽しみました。
子どもから大人まで楽しめる支え愛ひろばは次回3月17日(日)に開催予定です。



この事業は、子どもから高齢者まで「誰もが気軽に参加できる居場所づくり」を目的に行われたもので、大崎第一地区支え愛活動会議が主催しています。



輪投げや射的など小さな子どもから高齢者までが気軽に楽しめるゲームや手作りコーナーに加え、防災食の試食もかねたアルファ化米のおにぎりやポップコーン、お茶などのコーナーもあり、幼児連れの親子と高齢者が自然に会話するなどアットホームな雰囲気に包まれていました。
また、参加賞には、ローソン西五反田高齢者複合施設店と株式会社文化堂による提供商品が使われました。



別室では、地域の医療機関によるリハビリ体験やペッパーくんとのクイズや占いが行われ、参加者は日頃の体調を相談したり、ペッパーくんとの交流を楽しみました。
子どもから大人まで楽しめる支え愛ひろばは次回3月17日(日)に開催予定です。
お問い合わせ
大崎第一地域センター
電話:03-3491-2000
FAX:03-3491-2002