令和6年度品川区民まつり(大崎第二地区) 開催のお知らせ

更新日:令和6年6月24日

今年も大崎中学校で大崎第二地区の品川区民まつりを開催いたします。

焼きそばやかき氷などの模擬店、輪投げ・スーパーボールすくいなどのゲームで遊ぶことのできる子どもコーナー、
迫力あるダンスパフォーマンスや金管バンドなどの演奏披露もあります。熱中症対策をしっかりして、ぜひお越しください。
(開催時間が例年と異なり午後の開催となりますので、ご注意ください。)



R6大崎第二地区 区民まつりポスター(PDF : 938KB)

日時  令和6年7月27日(土) ※雨天決行・荒天中止
 午後3時~6時 
場所  大崎中学校(西品川3-10-6)  ※出入口は南門です
タイム
テーブル
   午後2時30分  開場
   午後3時     開会セレモニー
   午後3時10分    各コーナー(模擬店・子どもコーナー・アトラクション)開始
   午後6時     閉会セレモニー
注意事項
  • 猛暑が予想されます。こまめな水分・塩分補給や、休憩をとって熱中症の危険から身を守りながら楽しんでください。
  • 品物の完売などにより、予定時間より早く終了する場合がございます。
  • 天候(荒天)などにより、中止や内容等を変更する場合がございます。
  • 可能な限り徒歩でお越しください。
  • 会場内およびその周辺は禁煙です。
  • 「使い捨てプラスチック」削減のため、原則ビニール袋の配布はございません。 エコバッグ等の持参にご協力をお願いします。
  • 区民まつりの様子は区のホームページやSNS、ケーブルテレビ品川にて掲載・放映いたします。ご協力をお願いいたします。


☆区民まつりの運営ボランティアを募集します

区民まつり運営の手伝い(模擬店接客対応・調理補助・会場整備・警備・片付け等)を行うボランティアを募集します。

対象:大崎第二地区管内在住の18歳以上の方
受付期間:6月20日(木)~7月12日(金)平日午前8時30分~午後5時

詳細については、品川区民まつり(大崎第二地区)実行委員会事務局:大崎第二地域センター(03-3492-2000)までご連絡ください。

お問い合わせ

大崎第二地域センター
 電話:03-3492-2000
 FAX:03-3492-2095

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。