トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 品川第一地域センター > 品川第一地域センターからのお知らせ > 【品川第一地区】令和6年度親子たこあげ大会 実施報告
【品川第一地区】令和6年度親子たこあげ大会 実施報告
更新日:令和7年1月14日
令和7年1月11日(土)、12日(日)に青少年対策品川第一地区委員会・品川第二地区委員会主催の「たこづくり教室」「親子たこあげ大会」が実施されました。
たこあげ大会前日の11日(土)には品川第一区民集会所でたこづくり教室を開催しました。たこあげ大会参加者のうち、22名の小学生が、和紙と竹ひごを使ってシンプルなたこを作成しました。
昨年度の倍近く子どもたちが参加し、大盛況。作業に苦戦する様子もありましたが、親子で協力しながら進め、終盤では子どもが中心となって、たこに絵を描き、世界にひとつしかない素晴らしいたこが完成しました。



翌日12日(日)には株式会社JERA品川火力発電所内広場でたこあげ大会を開催し、20組44名の方が参加しました。
週の半ばでは当日の天気が雪も予想され、実施が心配されましたが、無事開催。最初はたこをあげるのに苦戦する親子の姿も見られましたが、走り回ったりしながら親子で協力していると、コツをつかんできたのか、どんどん高くあがりました。親子で空高くあがったたこを指さし、楽しそうに会話している様子も見受けられました。また、昔遊びコーナーを設け、けん玉や羽子板等を楽しんでいる様子もありました。
さらに、一部参加希望者は発電所見学に出かけ、普段はみることができないような場所を見学しました。
帰りのバスの際には、子どもたちにお菓子の詰め合わせが配られ、嬉しそうな笑顔を浮かべていました。
参加された皆様、ありがとうございました。
お問い合わせ
品川第一地域センター
電話:03-3450-2000
FAX:03-3450-2026