トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 品川第一地域センター > 品川第一地域センターからのお知らせ > 【品川第一地区】レッツ・アイススケート実施報告
【品川第一地区】レッツ・アイススケート実施報告
更新日:令和6年2月19日
令和6年2月18日(日)に青少年対策品川第一地区委員会主催の「レッツアイススケート」を4年振りに開催しました。募集人数70名のところ200名を超える応募があり、地区委員一同嬉しい悲鳴が上がりました。
当日は、当選した参加者69名たちは横浜銀行アイスアリーナへ向けて準備万端!新馬場駅を出発です!
優しい光が差す車内に揺られながら約1時間かけて最寄り駅の京急東神奈川駅に向かいました。車内では参加者同士楽しくお喋りしながら、あっという間に最寄り駅に到着です。駅からは、列を成して横浜銀行アイスアリーナへ向かいました。
会場へ向かう前に、けがをしないようにアイスアリーナ隣の反町公園で準備体操を実施しました。子どもたちは目一杯ジャンプをして、地区委員からスケートをする際の注意事項やスケート靴の履き方も教わり、イメージトレーニングもばっちり!
身体もあたたまったところで、いざアイスアリーナに入場です!
スタンド席に荷物を置いたら、公園で教わったとおりにスケート靴を履いて、リンク会場へ向かいます。会場スタッフによる初心者向けのワンポイントレッスンがサブリンクで行われているので、スケートが初めての方でも安心。レッスンを終えて、メインリンクデビュー後も、スケートが得意な地区委員から親子一緒にアドバイスを受けて実践練習したり、親子で手をつないで練習している姿も見られたりしました。転ぶことをものともせず、むしろ転んでも楽しく滑っていました。
約4時間の滑走時間もあっという間に過ぎ去り、帰途につく時間となりました。たくさん滑れたと嬉しそうに話す子どもたちの姿がありました。ぎゅっと詰まった想い出を胸に、一同帰りの電車に揺られ、無事新馬場駅に戻りました。
品川第一地区委員会が実施した「レッツアイススケート」はいかがだったでしょうか?
今回一緒に行けた方も、そうでなかった方も、令和6年度はさらにパワーアップした企画を考えていますので、ぜひお楽しみに!
皆様ご参加いただき、ありがとうございました!
お問い合わせ
品川第一地域センター
電話:03-3450-2000
FAX:03-3450-2026