【品川第一地区】R6レッツ・アイススケート実施報告

更新日:令和7年3月12日

 令和7年2月22日土曜日、横浜銀行アイスアリーナにて、青少年対策品川第一地区委員会主催の「レッツ・アイススケート」が開催されました。 
 当日は新馬場駅に集合し、参加者全員で電車に乗って出発です。アイスアリーナ最寄り駅の京急東神奈川駅までは約1時間ですが、参加者同士お喋りをしているうちにあっという間に到着しました。
 駅を出たら、班ごとに列になって歩き、反町公園に向かいました。反町公園では、スケート靴の履き方や会場内注意事項の説明、怪我をしないよう、準備体操を実施しました。

レッツアイススケート 開会式 会場へ向かう様子

 しっかり準備体操をして身体も温まったところで、アイスアリーナに入場です。

 会場に入ると、初めて見るアイスリンクに子どもたちはテンションが上がっていました。公園で教えてもらった通りにスケート靴を履いて、足早にリンクへ向かっていきます。横浜銀行アイスアリーナには、メインリンクとサブリンクがあり、スケートが初めての方でも、サブリンクでゆっくり滑ることができます。最初はサブリンクで壁につかまりながら、スケートの感覚をつかもうと頑張っていました。慣れてくると、スケートが得意な地区委員からアドバイスをもらい、メインリンクで滑れるようになった子どもも多く見受けられました。

スケート会場での様子 スケート会場での様子

 お昼は班ごとに崎陽軒のシウマイ弁当を食べて、体力回復です。
 午後は親子で手を繋いで滑ったり、友達同士でお話ししながら滑ったりする姿も見られました。

スケート会場での様子 スケート会場での様子
 約4時間スケートを楽しんだところで、終了の時間となりました。帰りも無事、全員で新馬場駅に到着です。参加した子どもたちからは、「難しかったけど、楽しかった!」、「また来年も参加したい」などたくさんの感想をもらいました。
 皆様ご参加いただき、ありがとうございました。
お問い合わせ

品川第一地域センター
 電話:03-3450-2000
 FAX:03-3450-2026