防災協議会研修会を実施

更新日:令和7年3月3日

2月9日(日)に品川区防災協議会八潮地区協議会主催で「災害時の炊飯」というテーマにて研修会を行い、30人が参加されました。
発災後の電気が使用できない状況を想定して、湯を沸かしアイラップを使用した湯煎での炊飯(1合)、小分けした鶏肉の蒸し調理を行いました。炊き上がりまでに1時間ほどかかることがわかりました。
今回の研修を通じて、より一層被災時の食事の重要性・ローリングストックの重要性を認識する良い機会となりました。
今後も八潮地区防災協議会では八潮地区の特性に合わせた在宅避難の普及・啓発活動を積極的に行っていきます。





主催:品川区防災協議会八潮地区協議会
お問い合わせ

八潮地域センター
 電話 : 03-3799-2000
   FAX : 03-3799-3310