トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 八潮地域センター > 八潮地域センターからのお知らせ > 高齢福祉事業部講演会を実施(八潮自治会連合会)
高齢福祉事業部講演会を実施(八潮自治会連合会)
更新日:令和3年3月31日
令和3年3月27日(土)に、八潮自治会連合会高齢福祉事業部主催で、
自治会長・民生委員の方々を対象に講演会を実施しました。
テーマは「高齢化が進む八潮地区の健康づくりについて」とし、
講師は東京医療保健大学佐々木教授にご登壇いただきました。
内容は、八潮地区と他の地区との人口構成等の違いをグラフで分析したり、
「ファシア」(体の臓器や骨、血管、筋肉などをくまなく覆う組織)を動かす運動とその大切さを学びました。
このほか、コロナ禍における自治会活動について、参加者同士で意見確認を行うグループワークを実施するなど、
多くの気づきがある講演会となりました。




自治会長・民生委員の方々を対象に講演会を実施しました。
テーマは「高齢化が進む八潮地区の健康づくりについて」とし、
講師は東京医療保健大学佐々木教授にご登壇いただきました。
内容は、八潮地区と他の地区との人口構成等の違いをグラフで分析したり、
「ファシア」(体の臓器や骨、血管、筋肉などをくまなく覆う組織)を動かす運動とその大切さを学びました。
このほか、コロナ禍における自治会活動について、参加者同士で意見確認を行うグループワークを実施するなど、
多くの気づきがある講演会となりました。




お問い合わせ
八潮地域センター
電話:03-3799-2000
FAX:03-3799-3310