大井町サービスコーナー(戸籍住民課分室)

更新日:令和5年2月28日

 

所在地
JR京浜東北線大井町駅ビル「アトレ」中央西口階段下[地図]
電話
03-3777-0050
取扱時間
月~金 午前8時~午後7時、土・日 午前10時~午後3時
休日
国民の祝日(祝日が日曜日の場合、翌日の月曜日は開庁)
年末年始(12月29日~1月3日)

※サービスコーナーでは、転入・転出などの住所の異動や印鑑登録は行っていません。

取扱業務の種類 利用できる方

1.住民票の写し

(1)本人
(2)本人と同一世帯の方
(3)本人からの委任状持参の方

<注意事項>
以下については、サービスコーナーでのお取扱いはできません。
・代理人による委任状を使ったマイナンバーまたは住民票コード入りの住民票の写しの交付
・ご本人様からの請求であっても、本人確認書類が不足している場合は、マイナンバー・住民票コード入りの住民票の交付はできません。

2.除票(消除された住民票)の写し

(1)本人
(2)本人からの委任状持参の方

<注意事項>
・除票となった方で本人以外からの請求は、第三者請求となりますので、本庁舎・各地域センターでの取り扱いとなります。
・除票になった住民票には「個人番号(マイナンバー)」および「住民票コード」は掲載できません。

3.住民票記載事項証明(年金等)

(1)本人
(2)本人と同一世帯の方
(3)本人からの委任状持参の方

<注意事項>
以下については、サービスコーナーでのお取扱いはできません。
・代理人による委任状を使ったマイナンバーまたは住民票コード入りの住民票の写しの交付
・ご本人様からの請求であっても、本人確認書類が不足している場合は、マイナンバー・住民票コード入りの住民票の交付はできません。

4.印鑑登録証明書

印鑑登録証持参の方

5.戸籍全部事項・個人事項証明書
 ※ただし、コンピュータ化されていない一部の戸籍は本庁舎のみの取り扱いになります。

(1)本人
(2)本人と同一戸籍の方
(3)上記(1)(2)からの委任状持参の方

6.除籍全部事項・個人事項証明書
(平成15年11月1日以降除籍になった方のみ)

(1)本人
(2)本人と同一戸籍の方
(3)上記(1)(2)からの委任状持参の方

7.平成改製原戸籍謄本・抄本

(1)本人
(2)本人と同一戸籍の方
(3)上記(1)(2)からの委任状持参の方

8.戸籍の附票
※ただし、コンピュータ化されていない一部の附票は本庁舎のみの取り扱いになります。

(1)本人
(2)本人と同一戸籍の方
(3)上記(1)(2)からの委任状持参の方 

9.身分証明書

(1)本人
(2)本人の委任状持参の方

※運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・保険証等の本人確認書類をお持ちください。
※印鑑登録証明書以外は、第三者の請求は取り扱っていません。委任状をご用意ください。 
※職務上の請求は取り扱っていません。
  

図書館サービスの一部を実施
 ※サービスコーナーでは図書の予約をすることはできません。
・予約した図書等の貸出(必ず利用カードをご持参ください)
・品川区立図書館所蔵の図書等の返却
取扱時間 サービスコーナー業務時間
図書等の貸出・返却についてのお問い合せ 品川図書館 電話:03-3471-4667