浮遊粒子状物質測定データ

更新日:令和5年4月3日

浮遊粒子状物質(SPM)とは

 自動車が主な排出源ですが、工場や事業所からも排出されます。また自然由来のものもあります。浮遊粒子状物質は、呼吸器に悪影響を及ぼすといわれています。

 区内では、区が設置する測定局すべてで測定を行っています。どの測定局も近年ほぼ環境基準を達成しています。

 

浮遊粒子状物質 測定結果

・浮遊粒子状物質 1日平均値の年間2%除外値グラフ(ミリグラム/立方メートル)


 

・浮遊粒子状物質 測定結果

年度   H30年度 H31年度 R2年度 R3年度 R4年度
一般局 八潮測定局 1日平均値の年間2%除外値 

0.050

0.046

0.041

0.028

0.029
年平均値 

0.020

0.019

0.014

0.011

0.011
環境基準適合状況 

自排局 大井中央陸橋測定局

1日平均値の年間2%除外値

 0.052 0.052 0.048 0.032 0.039
年平均値   0.020 0.023 0.017 0.013 0.015
環境基準適合状況   ○
平塚橋交差点測定局 1日平均値の年間2%除外値 0.046 0.042 0.044 0.030 0.028
年平均値  0.018 0.018 0.020 0.013 0.012
環境基準適合状況   ○

浮遊粒子状物質の環境基準(1日平均値の年間2%除外値):0.10(ミリグラム/立方メートル)

お問い合わせ

環境課 指導調査係
電話:03-5742-6751
FAX:03-5742-6853