区民避難所の機能充実・運営組織
更新日:令和4年4月1日
避難所機能の充実
避難所生活が、少しでもスムーズに送れるように、計画的に整備事業等を実施し、避難所機能の充実を図っています。
新型コロナウイルス感染症対策としての間仕切りや大型扇風機等の新規物資や、生活必需品であるスマートフォン等の電源確保として、ソーラーパネル付きポータブル蓄電池の備蓄を行っています。
新型コロナウイルス感染症対策としての間仕切りや大型扇風機等の新規物資や、生活必需品であるスマートフォン等の電源確保として、ソーラーパネル付きポータブル蓄電池の備蓄を行っています。
区民避難所の主な備蓄
主な備蓄品
※救護所指定校のみ
分類 | 品名 | 数量 |
食料品 |
非常用食料品 | 3,000食 |
アレルギー対応食料品 | 100食 | |
梅干 | 500粒 | |
飲料水(500ミリリットル) | 3,600本 | |
粉ミルク(アレルギー対応含む) | 26缶 | |
資機材等 | 鍋・カマドセット | 2組 |
LPガスバーナー | 1台 | |
固形燃料 | 72個 | |
給水容器(20リットル) | 30個 | |
特設公衆電話 | 5台 | |
仮設トイレ用便槽 | 5~12槽 | |
レスキューセット | 1セット | |
ポータブル蓄電池 | 1セット | |
生活用品等 | 毛布 | 500枚 |
エアーマット | 100枚 | |
防水シート | 50枚 | |
仮設トイレ | 5基 | |
洋式トイレ用台座 | 5台 | |
組立式簡易トイレ | 100回 | |
簡易トイレセット | 5,000回 | |
トイレットペーパー | 100巻 | |
おむつ等 | 1,500枚 | |
生理用品 | 780枚 | |
医療ミニセット | 2セット | |
※医療資材セット | 1式 | |
手指消毒液 | 60~120本 | |
マスク | 6,000枚 | |
照明(ランタン) | 10個 |
- 災害用備蓄食糧の詳細
避難所表示幕について
区では災害時に避難所が開設された場合、避難所の入口付近に表示幕を設置します。
令和2年度より、荒天時や夜間においても避難所の入口が認識できるように、視認性の高いものへとデザインを変更しました。
なお、避難所の状況に応じて以前の避難所表示幕などが掲げられる場合もあります。
(避難所表示幕)※令和2年度更新 (以前の避難所表示幕)
令和2年度より、荒天時や夜間においても避難所の入口が認識できるように、視認性の高いものへとデザインを変更しました。
なお、避難所の状況に応じて以前の避難所表示幕などが掲げられる場合もあります。
(避難所表示幕)※令和2年度更新 (以前の避難所表示幕)


避難所運営マニュアル(品川区標準版)
現在、区内各町会・自治会においては、平常時の防災活動を実施する避難所連絡会議が災害時の避難所運営会議へ移行することを基本として、避難所運営マニュアルを作成しています。
この避難所運営マニュアル(品川区標準版)は、一般的な避難所運営を具体的かつ詳細に示すとともに、様式等を取りまとめたものであり、今後の避難所運営マニュアルの見直し・更新の際に参考としていただくことを目的としています。
標準版マニュアル表紙(PDF : 19KB)
標準版マニュアル本文(PDF : 755KB)
標準版マニュアル様式(PDF : 881KB)
標準版マニュアル資料編(PDF : 4MB)
この避難所運営マニュアル(品川区標準版)は、一般的な避難所運営を具体的かつ詳細に示すとともに、様式等を取りまとめたものであり、今後の避難所運営マニュアルの見直し・更新の際に参考としていただくことを目的としています。
標準版マニュアル表紙(PDF : 19KB)
標準版マニュアル本文(PDF : 755KB)
標準版マニュアル様式(PDF : 881KB)
標準版マニュアル資料編(PDF : 4MB)
お問い合わせ
防災課避難体制係
電話:03-5742-6941
FAX:03-3777-1181