令和7年度 品川区会計年度任用職員募集案内
更新日:令和7年8月26日
勤務条件等
業務内容:一般事務
採用予定数:若干名
勤務地:区役所、地域センターなど
任期:令和7年11月1日以降の採用日から令和8年3月31日まで
勤務時間・勤務日数:募集要項のとおり
※ 勤務日は原則として月曜日から金曜日までの間となりますが、土曜日・日曜日・祝日法による休日が勤務日となる場合があります。
※ 公務のため必要がある場合は、所定の勤務時間以外に超過勤務を命じる場合があります。
報 酬:216,092円~223,296円
休暇等:勤務形態に応じて、年次有給休暇、慶弔休暇等の休暇が取得できます。
社会保険・福利厚生:勤務形態に応じて、東京都職員共済組合の短期組合員となり、
短期給付(医療保険)・福祉事業(健康診査等)の適用を受け、
また、厚生年金保険および雇用保険に加入します。
さらに労働災害補償または公務災害補償の対象にもなります。
採用予定数:若干名
勤務地:区役所、地域センターなど
任期:令和7年11月1日以降の採用日から令和8年3月31日まで
勤務時間・勤務日数:募集要項のとおり
※ 勤務日は原則として月曜日から金曜日までの間となりますが、土曜日・日曜日・祝日法による休日が勤務日となる場合があります。
※ 公務のため必要がある場合は、所定の勤務時間以外に超過勤務を命じる場合があります。
報 酬:216,092円~223,296円
休暇等:勤務形態に応じて、年次有給休暇、慶弔休暇等の休暇が取得できます。
社会保険・福利厚生:勤務形態に応じて、東京都職員共済組合の短期組合員となり、
短期給付(医療保険)・福祉事業(健康診査等)の適用を受け、
また、厚生年金保険および雇用保険に加入します。
さらに労働災害補償または公務災害補償の対象にもなります。
申込方法および受付期間
・申込期間
令和7年9月15日(月)まで(受信有効)
下記リンクよりお申し込みください。
申し込みはこちらから(別ウィンドウ表示)
※選考方法等については、添付の令和7年度品川区会計年度任用職員募集案内をご覧ください。
令和7年度品川区会計年度任用職員募集案内(PDF : 425KB)
令和7年9月15日(月)まで(受信有効)
下記リンクよりお申し込みください。
申し込みはこちらから(別ウィンドウ表示)
※選考方法等については、添付の令和7年度品川区会計年度任用職員募集案内をご覧ください。
令和7年度品川区会計年度任用職員募集案内(PDF : 425KB)
お問い合わせ
人事課 電話:03-5742-7140 FAX:03-5742-6872
※ 選考内容・結果についての問い合わせには応じられません。