トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 環境計画・環境マネジメントシステム > 自然エネルギー活用マップ
自然エネルギー活用マップ
更新日:令和6年9月4日
環境に優しい自然エネルギーの活用
これまで私たちはエネルギーのほとんどを石油・石炭をはじめとする化石燃料に依存してきました。
しかしながら、近年の地球温暖化・大気汚染・酸性雨など地球環境問題の深刻化にともない、地球環境に調和した新エネルギーへの転換を進めていくことが必要です。
品川区では、その一環として区施設における自然エネルギーの活用に取り組んでおり、「自然エネルギー活用マップ」では、太陽光発電や雨水利用など、環境にやさしい自然エネルギーを活用している施設を紹介しています。
施設紹介
エリア | 施設名 | 住所 | 太陽光 ※()内は容量 |
街路灯 (太陽光) |
街路灯 (太陽光 +風力) |
太陽熱 | 雨水利用 施設 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
品川 地区 |
総合庁舎(本庁舎・第3庁舎・議会棟) | 品川区広町2-1-36 | なし | なし | なし | なし | 〇 |
第二庁舎(防災センター) | 品川区広町2-1-36 | 〇 (4.9キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
北品川高齢者多世代交流支援施設(ゆうゆうプラザ) | 品川区北品川1-29-12 | 〇 (3.9キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
品川学園(義務教育学校) | 品川区北品川3-9-30 | 〇 (4キロワット) |
なし | 〇 | なし | 〇 | |
(仮称)品川区立児童相談所 | 品川区北品川3-10 | 〇 (11.3キロワット) |
なし | 〇 | なし | なし | |
品川保健センター/健康センター | 品川区北品川3-11-22 | 〇 (5キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
新大崎図書館 | 品川区北品川5-2 12階 | なし | なし | なし | なし | 〇 | |
御殿山小学校 | 品川区北品川5-2-6 | 〇 (5キロワット) |
なし | 〇 | 〇 | 〇 | |
城南小学校 | 品川区南品川2-8-21 | 〇 (10.5キロワット) |
なし | 〇 | 〇 | 〇 | |
品川区立障害児者総合支援施設 | 品川区南品川3-7-7 | 〇 (5.5キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
台場小学校 | 品川区東品川1-8-30 | なし | 〇 | なし | なし | 〇 | |
東品川高齢者施設(福栄会) | 品川区東品川3-1-8 | なし | なし | なし | 〇 | 〇 | |
三ツ木保育園 | 品川区西品川1-9-18 | 〇 (2.3キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
ファミーユ下神明 | 品川区西品川1-20-16 | なし | 〇 | なし | なし | なし | |
しながわ中央公園(管理棟) | 品川区西品川1-27-14 | 〇 (3キロワット) |
なし | 〇 | 〇 | なし | |
中小企業センター | 品川区西品川1-28-3 | 〇 (10キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
大崎 地区 |
芳水小学校 | 品川区大崎3-12-22 | 〇 (17キロワット) |
なし | 〇 | 〇 | 〇 |
上大崎シルバーセンター | 品川区上大崎1-3-12 | なし | なし | なし | なし | 〇 | |
第三日野小学校(北棟・南棟) | 品川区上大崎1-19-19 | なし | なし | なし | なし | 〇 | |
上大崎特別養護老人ホーム | 品川区上大崎3-10-7 | 〇 (3.2キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
日野学園(義務教育校)/総合体育館 | 品川区東五反田2-11-1 | 〇 (3キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
東五反田四丁目グループホーム | 品川区東五反田4-11-6 | なし | なし | なし | なし | 〇 | |
西五反田複合施設(高齢者施設・住宅) | 品川区西五反田3-6-6 | 〇 (5キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
ファミーユ西五反田(東館) | 品川区西五反田3-6-38 | なし | なし | 〇 | なし | 〇 | |
第一日野小・幼保一体施設/教育複合施設 |
品川区西五反田6-5-32 | なし | なし | 〇 | なし | 〇 | |
大井 地区 |
一本橋保育園・児童センター | 品川区大井2-25-1 | 〇 (1.8キロワット) |
なし | なし | なし | なし |
大井三丁目高齢者憩いの場 | 品川区大井3-17-16 | 〇 (3.8キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
伊藤学園(義務教育学校) | 品川区大井5-1-37 | 〇 (4キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
品川歴史館 | 品川区大井6-11-1 | 〇 (5.2キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
大井六丁目認知症高齢者グループホーム | 品川区大井6-20-5 | 〇 (3.9キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
東大井保育園・児童センター | 品川区東大井1-22-16 | 〇 (2.2キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
鮫浜小学校 | 品川区東大井2-10-14 | 〇 (3.4キロワット) |
なし | 〇 | なし | 〇 | |
浜川中学校 | 品川区東大井3-18-34 | 〇 (10.5キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
大井林町高齢者複合施設 | 品川区東大井4-9-1 | 〇 (10キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
立会小学校 | 品川区東大井4-15-9 | 〇 (10.5キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
東大井地域密着型多機能ホーム・区立品川保育園 | 品川区東大井5-8-12 | なし | なし | なし | なし | 〇 | |
総合区民会館(きゅりあん) | 品川区東大井5-18-1 | なし | なし | なし | なし | 〇 | |
大井第三地域センター | 品川区西大井2-10-3 | 〇 (4.9キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
品川区立出石つばさの家 | 品川区西大井3-11-19 | 〇 (10.5キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
冨士見台中学校 | 品川区西大井5-5-14 | 〇 (10.1キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
伊藤小学校 | 品川区西大井5-6-8 | 〇 (10.4キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
西大井複合施設(区立かがやき園) | 品川区西大井6-2-14 | 〇 (3キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
浜川小学校 | 品川区南大井4-3-27 | 〇 (10.4キロワット) |
なし | なし | 〇 | 〇 | |
南大井複合施設(高齢者施設・住宅) | 品川区南大井5-19-1 | 〇 (3キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
荏原 地区 |
荏原複合施設(保健センター・高齢者施設) | 品川区荏原2-9-6 | 〇 (3キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 |
スクエア荏原 | 品川区荏原4-5-28 | 〇 (10キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
後地小学校 | 品川区小山2-4-6 | 〇 (19.2キロワット) |
なし | 〇 | 〇 | 〇 | |
林試の森公園通路 | 品川区小山2-7 | なし | なし | 〇 | なし | なし | |
武蔵小山駅前創業支援センター | 品川区小山3-27-5 | 〇 (10キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
小山小学校 | 品川区小山5-10-6 | 〇 (5キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
荏原第六中学校 | 品川区小山5-20-19 | 〇 (5.4キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
戸越台複合施設(中学校・高齢者施設) | 品川区戸越1-15-23 | 〇 (2.2キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
大原小学校 | 品川区戸越6-17-3 | 〇 (10.5キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
中延六丁目高齢者施設 | 品川区中延6-8-8 | 〇 (3キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
平塚橋高齢者多世代交流支援施設(特養ホーム・ゆうゆうプラザ) | 品川区西中延1-2-8 | 〇 (17キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
第二延山小学校 | 品川区旗の台1-6-1 | 〇 (10キロワット) |
〇 | なし | なし | なし | |
旗台小学校 | 品川区旗の台4-7-11 | 〇 (10.4キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
荏原第五中学校 | 品川区旗の台5-11-13 | 〇 (20キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
荏原第三地域センター | 品川区平塚1-13-18 | 〇 (1.6キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
平塚高齢者多世代交流支援施設(ゆうゆうプラザ) | 品川区平塚2-10-20 | 〇 (5.9キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
荏原平塚学園(義務教育学校) | 品川区平塚3-16-26 | なし | なし | 〇 | なし | 〇 | |
豊葉の杜学園(義務教育学校) | 品川区二葉1-3-40 | 〇 (1.7キロワット) |
なし | 〇 | なし | 〇 | |
品川区立環境学習交流施設(エコルとごし) | 品川区豊町2-1-30 | 〇 (93.6キロワット) |
なし | なし | なし | 〇 | |
杜松特別養護老人ホーム | 品川区豊町4-24-15 | 〇 (10キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
八潮 地区 |
八潮北公園管理事務所 | 品川区八潮1-3-1 | 〇 (12キロワット) |
なし | なし | なし | なし |
資源化センター | 品川区八潮1-4-1 | 〇 (10キロワット) |
なし | なし | なし | なし | |
八潮南特別養護老人ホーム等/高齢者福祉施設 | 品川区八潮5-9-2 | なし | 〇 | なし | なし | なし | |
こみゅにてぃぷらざ八潮 | 品川区八潮5-9-11 | なし | 〇 | なし | なし | なし | |
その他 | 日光しながわ光林荘 | 栃木県日光市細尾町676-1 | なし | 〇 | なし | なし | 〇 |
品川荘 | 静岡県伊東市広野1-3-17 | なし | なし | なし | 〇 | なし | |
公園時計 | 一部の公園 | なし | 〇 | なし | なし | なし |
※御殿山小学校は風力発電・地中熱利用設備も設置
※品川学園・豊葉の杜学園は地中熱利用設備も設置
※一部の太陽光発電設備設置事業については、東京都環境局助成事業『令和5年度 地産地消型再エネ増強プロジェクト』を活用
|
|
太陽光発電量表示板 |
太陽光発電パネル |
|
|
ファミーユ西五反田(東館) |
しながわ中央公園(管理棟) |
|
|
太陽熱集熱部 |
太陽熱利用機器 |
|
|
雨水利用屋外設備 |
雨水利用屋内設備 |
助成金を活用した区有施設への太陽光発電設備導入
品川区では、区有施設における太陽光発電設備の導入にあたり、補助金事業を活用しております。
活用した事業については、以下のとおりです。
年度 | 補助金事業名 | 事業主 | 対象施設 | 取組内容 |
令和 5年度 |
地産地消型再エネ 増強プロジェクト (都内設置) |
東京都環境局 | 大井第三地域センター | 取組内容(大井第三地域センター) |
北品川高齢者多世代交流支援施設 | 取組内容(北品川高齢者多世代交流支援施設) | |||
品川区立出石つばさの家 | 取組内容(品川区立出石つばさの家) |
お問い合わせ
環境課
電話:03-5742-6749
FAX:03-5742-6853