二酸化窒素測定データ
更新日:令和5年4月3日
二酸化窒素(NO2)とは
二酸化窒素は現在大気汚染物質の中で最も問題となっている物質のひとつです。主な発生源としては、自動車などの移動発生源によるものです。二酸化窒素は呼吸器に悪影響を及ぼします。また、光化学オキシダントの原因物質の一つです。
区では、区内に設置している測定局すべてで測定(通年測定)を行っています。二酸化窒素は環境基準が定められており、区の設置する八潮一般局では、ここ数年環境基準値以下を横ばいで推移する状態が続いています。
二酸化窒素 通年測定結果
・二酸化窒素 1日平均値の年間98%値グラフ (ppm)
・二酸化窒素 通年測定結果
年度 | H31年度 | R2年度 | R3年度 | R4年度 | R5年度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般局 | 八潮測定局 | 年平均値 |
0.019 |
0.018 |
0.017 |
0.017 | 0.016 |
1日平均値の年間98%値 |
0.040 |
0.042 |
0.035 |
0.035 | 0.038 | ||
環境基準達成状況 |
○ |
○ |
○ |
○ | ○ | ||
自排局 | 大井中央陸橋測定局 | 年平均値 |
0.043 |
0.038 |
0.038 |
0.036 | 0.033 |
1日平均値の年間98%値 |
0.066 |
0.060 |
0.060 |
0.055 | 0.055 | ||
環境基準達成状況 | 未達成 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
平塚橋交差点測定局 | 年平均値 |
0.021 |
0.016 |
0.018 |
0.020 | 0.020 | |
1日平均値の年間98%値 |
0.041 |
0.031 |
0.041 |
0.041 | 0.045 | ||
環境基準達成状況 |
○ |
○ |
○ |
○ | ○ |
二酸化窒素の環境基準(1日平均値の年間98%値):0.06(ppm)
お問い合わせ
環境課 指導調査係
電話:03-5742-6751
FAX:03-5742-6853