トップページ > 環境・まちづくり > 建築・住宅関連 > 住宅関係の融資あっ旋・助成 > 住まいの施工業者の紹介
住まいの施工業者の紹介
更新日:令和7年11月14日
住まいの新築・増改築・修繕等をお考えの方で、「どこの業者に頼んだらよいかわからない」という方へ、区内の施工業者を紹介しています。
区が窓口となり、区内の建設組合3団体(東京南部建設技能組合・東京土建品川支部・建設ユニオン城南支部)で構成している「品川区住宅センター協議会」より業者を紹介します。
※1者のみ紹介となります。
見積金額等にご納得いただけない場合はお断りしていただいて構いませんが、同内容で別の業者を紹介することはできません。
お申し込みの流れについては、「業者紹介パンフレット」をご確認ください。
〈工事例〉下記の工事以外でも紹介できる場合がありますので、お問い合わせください。
なお、以下の内容については、ご紹介できかねますのでご了承願います。
区は施工に関するクレームや契約上のトラブルについての責任は負いません。見積り金額および工事内容にご納得のうえ、ご契約ください。
複数業者による相見積りをご希望の方は、住宅リフォーム事業者団体登録制度:事業者検索(別ウィンドウ表示)をご利用ください。
リフォーム全般に関する相談(見積り内容の確認など)をご希望の方は、住まいるダイヤル(別ウィンドウ表示)をご利用ください。
※「住まいるダイヤル」は、国土交通大臣から指定を受けた(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターによる住宅専門の相談窓口です。
区が窓口となり、区内の建設組合3団体(東京南部建設技能組合・東京土建品川支部・建設ユニオン城南支部)で構成している「品川区住宅センター協議会」より業者を紹介します。
※1者のみ紹介となります。
見積金額等にご納得いただけない場合はお断りしていただいて構いませんが、同内容で別の業者を紹介することはできません。
お申し込みの流れについては、「業者紹介パンフレット」をご確認ください。
〈工事例〉下記の工事以外でも紹介できる場合がありますので、お問い合わせください。
| 新築・増築 | 建具・襖・畳 | 吹付け・塗装 | 雨漏り・屋根 |
| 鉄骨・板金 | 左官・タイル | バリアフリー化 | 照明・電気 |
| 給排水設備 | 浴室・キッチン | サッシ・ガラス | 造園 |
| 解体 | 耐震補強 |
なお、以下の内容については、ご紹介できかねますのでご了承願います。
| 相見積もりのための紹介 |
| マンション管理組合からのご依頼 |
| 別の業者が途中で中断してしまった工事 |
| 職人の紹介 |
| 下請け業者の紹介 |
| 係争中等で費用の請求先が不明確な工事 |
区は施工に関するクレームや契約上のトラブルについての責任は負いません。見積り金額および工事内容にご納得のうえ、ご契約ください。
複数業者による相見積りをご希望の方は、住宅リフォーム事業者団体登録制度:事業者検索(別ウィンドウ表示)をご利用ください。
リフォーム全般に関する相談(見積り内容の確認など)をご希望の方は、住まいるダイヤル(別ウィンドウ表示)をご利用ください。
※「住まいるダイヤル」は、国土交通大臣から指定を受けた(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターによる住宅専門の相談窓口です。
お問い合わせ
住宅課住宅運営担当
電話:03-5742-6776
FAX:03-5742-6963
