区立高齢者住宅の募集案内を配布(11月4日(火)から)

更新日:令和7年11月1日

令和7年11月4日(火)から、区立高齢者住宅の補欠登録者募集のご案内を配布します。
以下からもダウンロードできますのでご活用ください。

<配布場所>
 区内地域センター、シルバーセンター、ゆうゆうプラザ、サービスコーナー、品川区役所(高齢者地域支援課)

  
  <申込資格(詳細は募集案内をご確認ください)>
 
   次の全てに該当する方

  1. 令和8年4月1日現在、65歳以上(昭和36年4月1日以前生まれ)で、申請日から入居日までひとり暮らし                         (住民票上単身であり、実際に単身で居住し、徒歩でおおむね5分以内に親族がいないこと)の方
  2. 申請日から入居日まで、立ち退き要求を受けているか、保安上・保健衛生上劣悪な住宅(浴室がない等)に住んでいる方                (高額家賃での理由は不可)
  3. 令和8年4月1日現在、品川区内に引き続き2年以上住んでいる方
  4. 申請日から入居日まで、独立して日常生活(歩行、食事、着脱衣、入浴、排せつ)が営め、自炊可能な方                         (要介護、要支援認定を受けている方は除く)
  5. 申請日から入居日まで、借主が申請者本人である賃貸住宅に住んでいる方

<申請期間・会場>
 期間/令和7年11月17日(月)~11月26日(水)
    ※土日・祝日を除く
 時間/午前8時30分~午後5時
 会場/品川区役所本庁舎3階高齢者地域支援課 高齢者住宅担当窓口

  <申請方法>
   上記の期間・会場で、申請者本人が以下の書類を提出してください。
   郵送、代理人のみによる申請や受付期間外での申請は受領いたしかねます。

  1. 品川区立高齢者住宅入居申請書
  2. 申告書
  3. 賃貸期間に申請日が含まれる賃貸借契約書(ない場合は賃貸証明書)
  4. 立ち退きでの申請の場合、大家が記載、捺印した立ち退きに関する確認書等
 ※その他状況に応じて追加で書類を提出いただく場合があります。

<ダウンロード用 募集案内と申請書等>

お問い合わせ

高齢者地域支援課高齢者住宅担当 電話:03-5742-6735 FAX:03-5742-6882

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。