トップページ > 環境・まちづくり > 都市整備 > まちづくりの支援 > 密集住宅市街地整備促進事業 > 密集住宅市街地整備促進事業とは
密集住宅市街地整備促進事業とは
更新日:令和6年11月1日
品川区では、老朽住宅が密集し、道路・公園等の公共施設の不足により住環境・防災上の問題を多く抱える地域において、「密集住宅市街地整備促進事業」を導入し、地元の皆さんとともに、老朽建物の建替え促進や防災広場・生活道路の整備を進めるなど、安全で快適なまちづくりに取り組んでいます。
現在、区内でこの事業を実施しているのは次の7地区です。
現在、区内でこの事業を実施しているのは次の7地区です。
地区名 |
所在地 |
事業期間 |
---|---|---|
旗の台・中延地区 |
旗の台4丁目、中延5丁目 |
平成元年度~令和6年度 |
二葉三・四丁目、西大井六丁目地区 |
二葉3・4丁目、西大井6丁目 |
平成18年度~令和7年度 |
東中延一・二丁目、中延二・三丁目地区 |
東中延1・2丁目、中延2・3丁目 |
平成19年度~令和7年度 |
豊町四・五・六丁目地区 |
豊町4・5・6丁目 |
平成19年度~令和7年度 |
西品川二・三丁目地区 |
西品川2・3丁目 |
平成30年度~令和9年度 |
戸越六丁目地区 |
戸越6丁目 |
令和3年度~令和12年度 |
大井・西大井地区 |
大井5・7丁目、西大井2・3・4丁目 |
令和5年度~令和14年度 |
・整備基本構想図
- 旗の台・中延地区( 、781.9 KB)
- 二葉三・四丁目、西大井六丁目地区( 、1,385.2 KB)
- 東中延一・二丁目、中延二・三丁目地区( 、584.5 KB)
- 豊町四・五・六丁目地区( 、1,306.8 KB)
- 西品川2・3丁目地区( 、1,580.3 KB)
- 戸越六丁目地区( 、118.5 KB)
- 大井・西大井地区( 、909.6 KB)
お問い合わせ
木密整備推進課 木密整備担当
電話:03-5742-6779
FAX:03-5742-6756
木密整備推進課 不燃化促進担当
電話:03-5742-6947
FAX:03-5742-6756