令和7年度外国人介護人材雇用(就学)支援補助事業の実施について

更新日:令和7年8月19日

品川区内の介護事業所の運営法人および品川介護福祉専門学校の運営法人に対し、雇用する外国人介護職員等や品川介護福祉専門学校の外国人学生にかかる登録支援機関への管理委託費用(月額)の一部を助成します。
事業概要(PDF : 410KB)
事務連絡(PDF : 186KB)
品川区外国人介護人材雇用(就学)支援補助事業実施要綱(PDF : 170KB)

対象

  • 品川区内に所在する指定管理者が運営する介護サービス事業所
  • 品川介護福祉専門学校(運営:社会福祉法人品川区社会福祉協議会)

補助対象者

  • 上記介護サービス事業所に勤務し、特定技能介護を有する外国人介護職員等
  • 品川介護福祉専門学校に在学する外国人留学生

補助上限額および申請上限

月額30,000円
1事業所あたり2人まで

交付申請方法

提出書類
令和7年度交付申請書様式(EXCEL : 104KB)
登録支援機関との委託契約書の写し
支払金口座振替依頼書(EXCEL : 2MB)(既に他事業で債権者登録がお済みの場合は、その旨ご教示ください。)
提出方法
原則、品川区電子申請サービスにてご提出ください。
申請はこちら(別ウィンドウ表示)
提出期間
令和7年11月1日(土)~12月19日(金)
交付決定後、交付決定通知書をお送りいたします。
申請にあたっては、作成の手引き<交付申請>(PDF : 2MB)をご参照ください。
すでに交付申請済みで、かつ交付決定がなされるまでの間に、申請内容の変更または申請の廃止を行いたい場合は、作成の手引き<変更申請>(PDF : 2MB)をご参照ください。

実績報告方法

提出書類
令和7年度交付申請書様式(実績報告書)
対象経費の領収書(写しでも可)
払込証明書
請求書兼口座振替依頼書
提出方法
原則、品川区電子申請サービスにてご提出ください。
申請はこちら(別ウィンドウ表示)
提出期限
令和8年4月7日(火)
内容審査後、交付額確定通知書の発送および補助金給付を実施いたします。
お問い合わせ

高齢者福祉課 介護人材確保定着支援担当
 電話:03-5742-3862
 FAX:03-5742-6881