トップページ > 健康・福祉 > 介護 > 設置・運営等に関する届出 > 介護保険サービス事故報告書
介護保険サービス事故報告書
更新日:令和5年11月1日
介護保険のサービス提供により事故が発生した場合、各指定介護サービス事業者は、必要な措置を講じ、事故の状況および事故に際してとった処置等について記録するとともに、速やかに保険者(区)への報告を行うこととされています。
品川区では、事故報告取扱要領および事故報告書の様式を定めていますので、必要に応じてご利用ください。
- 1.事故報告の手順
- 事故が発生した場合の具体的な報告手順や報告先は以下資料をご覧ください。
事故報告の手順(PDF : 548KB) テキストファイルはこちら(WORD : 18KB)
事故報告の取扱いについて(PDF : 823KB) テキストファイルはこちら(WORD : 18KB)
事故報告にかかるQ&A(PDF : 469KB) テキストファイルはこちら(WORD : 15KB) - 2.事故報告取扱要領および様式
- 事故報告書は以下の様式を使用してください。ただし、必要項目が満たされていれば様式は問いません。
事故当事者一覧表は、必要に応じてご使用ください。
※令和5年11月から報告書の様式が新しくなりました。
介護保険サービスに関わる事故報告取扱要領(令和5年11月改正版)(PDF : 158KB)
事故報告書(令和5年11月改正版)(EXCEL : 31KB)
事故当事者一覧表(EXCEL : 11KB)
感染症当事者一覧表(EXCEL : 15KB) - 3.電子申請
- 電子申請による事故報告書の受付を開始しました。
電子申請サービスはこちらをクリックしてください。(別ウィンドウ表示)
電子申請による事故報告書提出方法(PDF : 806KB) テキストファイルはこちら(WORD : 15KB)
※FAXや電子メールによる受付は行っていません。 - 4.留意事項
- 令和5年11月より新型コロナウイルスにかかる事故報告は原則不要としました。
ただし感染急拡大により、継続的な介護サービスの提供が困難となる場合には速やかにご報告ください。
また、介護保険者への事故報告と、保健所への報告は取扱いが異なりますのでご注意ください。
施設内における感染症集団発生時の報告についてはこちらをご覧ください。
事故発生時、電話による仮報告を行っていただくのは緊急・重要案件のみでかまいません。
緊急・重要案件に該当しない事故は、発生後速やか(1週間以内)に事故報告書を提出してください。
お問い合わせ
高齢者福祉課 支援調整係
電話:03-5742-6728
FAX:03-5742-6881