リハビリ教室・交流会

更新日:令和5年7月18日

リハビリ教室のご案内(令和5年度)

パーキンソン病、脊髄小脳変性症などの神経難病の患者さんとその家族が、療養生活における情報交換や悩みなどを話し合い、生きがいや楽しみを見つける場として行っています。お気軽にご参加ください。  
事業内容やお申し込みなどについては、事業を実施する各保健センターへお問い合わせください。

品川保健センター事業案内

事業名

時間

日程(令和5年度)

リハビリ教室(音楽療法編)・交流会

午後1時30分~3時30分

5月15日(月)、9月25日(月)、1月15日(月)

リハビリ教室(理学療法編)・交流会

午後1時30分~3時30分    

4月17日(月)、7月24日(月)、10月16日(月)、2月19日(月)

リハビリ教室(作業療法編)・交流会

午後1時30分~3時30分    

6月19日(月)、12月18日(月)                

難病患者・家族の集い

午後1時30分~3時30分

8月21日(月)、11月20日(月)、3月18日(月)  

 

 

大井保健センター事業案内

事業名

時間

日程(令和5年度)

リハビリ教室(理学療法士)・交流会

午後1時30分~3時30分    

6月1日(木)、12月7日(木)

音楽療法(音楽療法士)・交流会

午後1時30分~3時30分

11月9日(木)、2月8日(木)

難病患者・家族の集い   

午後1時30分~3時30分   

7月13日(木)

 

荏原保健センター事業案内

事業名

時間

日程(令和5年度)

リハビリ教室(理学療法士)・交流会

午後1時30分~3時30分    

5月18日(木)、7月13日(木)、9月28日(木)、11月2日(木)、1月18日(木)                

音楽療法(音楽療法士)・交流会

午後1時30分~3時30分

6月6日(火)、10月10日(火)、12月12日(火)、3月5日(火)

難病患者・家族の集い   

午後1時30分~3時30分

4月13日(木)、2月8日(木)

 ※荏原保健センターは、大規模改修工事に伴い、令和5年7月18日(火)から西五反田6-6-6へ仮移転致しました。
 そのため、9月以降の教室は、仮移転先(西五反田6-6-6)で実施いたします。

難病患者・家族の集いは情報交換・体操・レクリエーションを実施しています。
(日程は変更となる場合があります。)

難病療養教室のチラシ(PDF : 241KB)

リハビリ訪問

リハビリ訪問はご家庭でのリハビリ、環境整備について等、理学療法士、作業療法士などが訪問の上ご相談に応じます。
ご利用については各保健センター地区担当保健師にお問い合わせ下さい。

その他

難病専門講演会などを開催しています。 
広報「しながわ」にご案内が掲載されるものもありますので、ご参照ください。
お問い合わせ

品川保健センター  電話:03-3474-2904  FAX:03-3474-2034  北品川3-11-22    

大井保健センター  電話:03-3772-2666  FAX:03-3772-2570  大井2-27-20

荏原保健センター  電話:03-5487-1311  FAX:03-5487-1320  西五反田6-6-6

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。