喫煙可能室設置の届出(設置・変更・廃止)
更新日:令和7年8月18日
条件を満たす飲食店で客席の一部または全部を喫煙可能にする場合には、下記届出書とチェックシートを品川区に提出する必要があります。喫煙可能室設置の条件を確認し、届出をお願いいたします。また届出内容に変更がある場合や喫煙可能室を廃止する場合には、変更届出書または廃止届出書の提出をしなければなりません。
※喫煙可能室設置の条件
(1)2020年(令和2年)4月1日現在既に営業している
(2)客席面積100平米以下
(3)個人又は企業(資本金5千万円以下)が営業している
(4)従業員を雇用していない(同居の親族のみを使用する場合は除く)
※喫煙可能室設置店(店舗のすべてを喫煙可)とする場合には20歳未満の者は入店できませんのでご注意ください。
※上記(1)から(4)の要件に該当する旨を示す書類を保管してください
※喫煙可能室設置の条件
(1)2020年(令和2年)4月1日現在既に営業している
(2)客席面積100平米以下
(3)個人又は企業(資本金5千万円以下)が営業している
(4)従業員を雇用していない(同居の親族のみを使用する場合は除く)
※喫煙可能室設置店(店舗のすべてを喫煙可)とする場合には20歳未満の者は入店できませんのでご注意ください。
※上記(1)から(4)の要件に該当する旨を示す書類を保管してください
設置届出について
品川区電子申請サービス、郵送、健康課窓口(本庁舎7階)での申請にて受け付けています。
※届出の控えを返送できるよう、切手を貼った返信用封筒の同封もよろしくお願いいたします。
【国様式】喫煙可能室設置施設 届出書(PDF:43KB)
【都様式】喫煙可能室設置施設 届出書(PDF:32KB)
【様式】チェックリスト(PDF:58KB)
<記入例>
【国様式】喫煙可能室設置施設 届出書(記入例)(PDF:72KB)
【都様式】喫煙可能室設置施設 届出書(記入例)(PDF:48KB)
※届出の控えを返送できるよう、切手を貼った返信用封筒の同封もよろしくお願いいたします。
喫煙可能室設置施設 変更届出書(PDF:46KB)
※届出の際に、変更事実を証明できる書類を添付して下さい
・喫煙可能室を廃止する場合
喫煙可能室設置施設 廃止届出書(PDF:45KB)
品川区電子申請サービスからの申請
郵送による申請
以下の書類をご記入の上、下記郵送先へご提出ください。※届出の控えを返送できるよう、切手を貼った返信用封筒の同封もよろしくお願いいたします。
提出書類(国様式・都様式・チェックリストの3種類をご提出ください)
<PDFデータ>【国様式】喫煙可能室設置施設 届出書(PDF:43KB)
【都様式】喫煙可能室設置施設 届出書(PDF:32KB)
【様式】チェックリスト(PDF:58KB)
<記入例>
【国様式】喫煙可能室設置施設 届出書(記入例)(PDF:72KB)
【都様式】喫煙可能室設置施設 届出書(記入例)(PDF:48KB)
郵送申請先
〒140-8715 品川区広町2-1-36 品川区役所健康課受動喫煙対策・公害保健係変更・廃止届出について
設置届出と同様に品川区電子申請サービス、郵送、健康課窓口(本庁舎7階)での申請にて受け付けています。品川区電子申請サービスからの申請
郵送による申請
以下の書類をご記入の上、下記郵送先へご提出ください。※届出の控えを返送できるよう、切手を貼った返信用封筒の同封もよろしくお願いいたします。
提出書類
・届出内容に変更がある場合喫煙可能室設置施設 変更届出書(PDF:46KB)
※届出の際に、変更事実を証明できる書類を添付して下さい
・喫煙可能室を廃止する場合
喫煙可能室設置施設 廃止届出書(PDF:45KB)
郵送申請先
〒140-8715 品川区広町2-1-36 品川区役所健康課受動喫煙対策・公害保健係その他
お問い合わせ
健康課 受動喫煙対策・公害保健係
電話:03-5742-7136
FAX:03-5742-6883