トップページ > 健康・福祉 > くらしの衛生 > 環境衛生 > 特定建築物に関する手続き > 飲料水貯水槽等維持管理状況報告書について
飲料水貯水槽等維持管理状況報告書について
更新日:令和3年4月1日
内容
このため、中央式の給湯設備等がある場合、その有無について記入します。また、毎月の点検や水質検査、清掃等を実施し記録を残してください。
報告について
飲料水貯水槽等維持管理状況報告書には、毎月の点検結果を記入するとともに、過去1年分の水質検査結果の写し及び11月分の残留塩素濃度等の記録を添付し、報告期日までに品川区保健所生活衛生課環境衛生担当へ報告してください。 (延べ面積が10,000平方メートルを超える特定建築物については、東京都健康安全研究センター建築物監視指導課ビル衛生検査担当(別ウィンドウ表示)へ報告してください。)
「報告書類」
(1) 飲料水貯水槽等維持管理状況報告書
貯水(貯湯)槽ごとに報告
(2) 水質検査結果の写し
前年の12月から報告年の11月までに至る1年間に実施したすべての飲料水水質検査結果(防錆剤及び中央式給湯水の検査結果も含む)
(3) 残留塩素等の検査実施記録票の写し
報告書提出月の前月である11月分のみ(中央式の給湯設備がある場合には、その記録票も含む)
※「提出時チェックリスト」にて報告書類を確認してください。
飲料水貯水槽等維持管理状況報告書(PDF : 172KB)
飲料水貯水槽等維持管理状況報告書(記載方法)(PDF : 281KB)
提出時チェックリスト(PDF : 421KB)
報告期日
お問い合わせ
品川区保健所生活衛生課環境衛生担当
電話:03-5742-9138
FAX:03-5742-9104