IKUMOやしお(品川区立八潮子育て支援施設)
更新日:令和7年4月25日
品川区立八潮子育て支援施設「IKUMO(イクモ)やしお」は、子育て支援の拠点となる施設として、乳幼児・その保護者、子育て家庭に対する支援を行う地域住民等の相互交流を促進することを目的に、品川区内初設立されました。
オアシスルームや、乳幼児向けの木育をテーマとした遊び場などが設けられ、「預かり」・「遊び」・「相談」・「交流」をワンストップで提供する「総合的な子育て支援と地域交流の場」として気軽にご利用いただけます。

イベントなどの最新情報を更新していますので、ぜひご覧ください。
所在地
八潮5-8-41
電話・FAX番号
電話:03-5755-9625
FAX:03-5755-9627
交通
東京モノレール 大井競馬場前駅より徒歩約8分
都営バス 大井消防署八潮出張所前下車 徒歩約1分
駐車場はございませんので、公共交通機関の利用にご協力をお願いいたします。
入館料
無料でご利用いただけます。
※オアシスルーム、イベント・講座等参加費除く
開館日
月~日曜日
※オアシスルームは、月~土曜日
開館時間
午前9時~午後6時
※オアシスルームは、午前9時30分~午後5時30分
休館日
年末年始(12月29日~1月3日)
※オアシスルームは、日曜・祝日・年末年始
絵本のなる木があり、絵本を読んだり交流の場として利用可能です。※飲食が可能です。
ウッドコテージ
本棚や本を読むことのできるコテージを設置し、落ち着いた雰囲気で利用できる空間です。
デジタルルーム
プロジェクターを設置し、壁面に投影して光と影を使って遊べるお部屋です。
きのぼりひろば
3~5歳を対象としたツリーハウスなどの大型遊具を設置し、木登りの楽しさが体験可能です。
ころころウッドルーム
0~2歳児の利用を想定し、人工芝の上を転がったりして遊ぶことのできるお部屋です。
うみそらテラス
想像の幅を広げ、思い思いに遊びが展開できる人工芝の広場です。
オアシスルーム
子育て世代のニーズに応えるため「一時預かり」を行うお部屋です。
※事前登録・予約が必要です。
詳細はこちら(オアシスルーム区ホームページ/別ウィンドウ)
オアシスルームや、乳幼児向けの木育をテーマとした遊び場などが設けられ、「預かり」・「遊び」・「相談」・「交流」をワンストップで提供する「総合的な子育て支援と地域交流の場」として気軽にご利用いただけます。


IKUMOやしおホームページ
以下のバナーをクリック、もしくはこちらから(IKUMOやしおホームページ/別ウィンドウ表示)ご覧いただけます。イベントなどの最新情報を更新していますので、ぜひご覧ください。
施設概要
八潮5-8-41
電話・FAX番号
電話:03-5755-9625
FAX:03-5755-9627
交通
東京モノレール 大井競馬場前駅より徒歩約8分
都営バス 大井消防署八潮出張所前下車 徒歩約1分
駐車場はございませんので、公共交通機関の利用にご協力をお願いいたします。
入館料
無料でご利用いただけます。
※オアシスルーム、イベント・講座等参加費除く
開館日
月~日曜日
※オアシスルームは、月~土曜日
開館時間
午前9時~午後6時
※オアシスルームは、午前9時30分~午後5時30分
休館日
年末年始(12月29日~1月3日)
※オアシスルームは、日曜・祝日・年末年始
主な部屋構成
えほんのもり
ウッドコテージ

デジタルルーム

きのぼりひろば

ころころウッドルーム

うみそらテラス

オアシスルーム

※事前登録・予約が必要です。
詳細はこちら(オアシスルーム区ホームページ/別ウィンドウ)
お問い合わせ
子ども育成課在宅子育て支援係
電話:03-5742-7104
FAX:03-5742-6351