トップページ > 区政情報 > 区政に関する資料 > 附属機関等(審議会・協議会等) > 附属機関等(審議会・協議会等)一覧 > 品川区国民健康保険運営協議会
品川区国民健康保険事業の運営に関する協議会
更新日:令和6年5月14日
設置の目的
国民健康保険法第11条の規定に基づき、国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議するため設置された機関です。
活動内容
区長の諮問を受け、次の事項に関する審議を行い、答申します。
- 国民健康保険に関する条例、規則等の制定および改廃
- 療養の給付の充実および改善
- 保険料
- その他区長が国民健康保険事業の運営上重要と認める事項
委員数、選出区分、任期
- 委員数:24人
- 選出区分:被保険者を代表する者、保険医または保険薬剤師を代表する者、公益を代表する者、被用者保険等保険者を代表する者
- 任期:3年(再任も可)
審議・議事録の公開・非公開
- 審議の公開:公開
- 傍聴の手続:前日までに国保医療年金課保険事業係までお申込みください。(当日の参加も可能です。)
当日は、直接会場にお越しください。
- 議事録の公開:公開
運営協議会の議事録・資料
お問い合わせ
国保医療年金課保険事業係
電話:03-5742-6675
FAX:03-5742-6876