手当・医療費助成
更新日:令和2年4月1日
児童手当・子ども医療費助成共通
平成28年1月1日から児童手当の申請には、申請者および配偶者等の個人番号の記入が必要になります。
次の記入例を参考に記入し、申請書2ページ目を確認していただき、子育て応援課 手当・医療助成係あてに送付してください。
申請書は2枚印刷するか、両面印刷をしてください。
※別世帯の代理人が来庁する場合は、委任状が必要です。
子ども医療費助成関係
記入例を参考にご記入のうえ、子育て応援課 手当・医療助成係までご送付ください。
※お子様の健康保険証が変更になった場合は、変更届に新しい保険証コピーを添付してご送付ください。
- 子ども医療証再交付申請書( 、17.2 KB)
- 子ども医療証再交付申請書記入例( 、352.3 KB)
- 子ども医療費助成申請事項(変更届)( 、30.2 KB)
- 子ども医療費助成申請事項(変更届)記入例( 、458.6 KB)
児童手当・子ども医療費助成・児童育成(障害)手当関係
※振込先の口座名義人は、請求者(保護者)の口座名義となります(配偶者やお子様の口座等は指定できません)。
お問い合わせ
子育て応援課
手当・医療助成係
電話: 03-5742-6721(児童手当)
03-5742-9174(医療助成)
時間:午前8時30分から午後5時(平日のみ)
FAX : 03-5742-6387