トップページ > 区政情報 > 人権・平和・ジェンダー平等推進 > ジェンダー平等推進 > パブリックコメント「品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画(素案)」に対する意見募集
パブリックコメント「品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画(素案)」に対する意見募集
更新日:令和7年10月11日
「品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画(素案)」に対する意見募集を行います。
すべての人が性別や性的指向、ジェンダーアイデンティティにかかわらず、誰もが自分らしく生きられる「ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会」の実現に関する施策を総合的かつ計画的に推進していくための計画を策定します。
学識経験者、区内の団体関係者や公募区民の方を含む10人で構成される品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会推進会議において審議を進め、品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画(素案)をまとめました。
ぜひ、皆さんのご意見をお寄せください。
学識経験者、区内の団体関係者や公募区民の方を含む10人で構成される品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会推進会議において審議を進め、品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画(素案)をまとめました。
ぜひ、皆さんのご意見をお寄せください。
お問い合わせ
品川区ジェンダー平等推進センター(人権・ジェンダー平等推進課ジェンダー平等推進担当)
品川区東大井5-18-1(きゅりあん3階)
電話:03-5479-4104
FAX:03-5479-4111
