トップページ > 区政情報 > 人権・平和・ジェンダー平等推進 > ジェンダー平等推進 > 品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会推進会議 > 第5回品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会推進会議
第5回品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会推進会議
更新日:令和7年9月8日
第5回品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会推進会議
1 開催日時 令和7年9月8日(月) 午後3時~午後5時
2 開催場所 区役所第二庁舎6階 261会議室
2 開催場所 区役所第二庁舎6階 261会議室
配布資料
- 第5回次第( 、195.2 KB)
- 【資料1】ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画(パブコメ素案)1( 、1,488.4 KB)
- 【資料1】ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画(パブコメ素案)2( 、3,139.1 KB)
- 【資料1】ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画(パブコメ素案)3( 、4,355.5 KB)
- 【資料1】ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画(パブコメ素案)4( 、6,102.0 KB)
- 【資料2】マイセルフ品川プラン~誰もが自分らしく~令和6年度推進状況評価報告書( 、973.7 KB)
- 【参考資料1】住民票の写しへの同性パートナーの続柄の記載開始について( 、235.4 KB)
- 【参考資料2】品川区災害弔慰金等支給審査委員の委嘱および品川区パートナーシップ弔慰金の支給に関する要綱の制定について( 、223.3 KB)
議事録
現在準備中です。
お問い合わせ
品川区ジェンダー平等推進センター(人権・ジェンダー平等推進課ジェンダー平等推進担当)
東大井5-18-1(きゅりあん3階)
電話:03-5479-4104
FAX:03-5479-4111