トップページ > プレスリリース > 2025年プレスリリース > 1.20茨城県茨城町と協定締結式 「災害時における相互援助に関する協定」
1.20茨城県茨城町と協定締結式 「災害時における相互援助に関する協定」
更新日:令和7年1月15日
品川区は令和7年1月20日(月)、茨城県茨城町と「災害時における相互援助に関する協定」を締結することとし、下記日時で協定書締結式を執り行います。
これまで茨城町と品川区とは、それぞれの地域住民同士が交流することにより、親交を深めてきました。そうした地域の交流をもとに、昨年4月に小林 宣夫 茨城町長と森澤区長が顔合わせをおこない、この度防災の観点からも協力体制の構築を図ることとなりました。
本協定締結により、大規模災害が発生した際に食料などの物資提供や職員の派遣、被災者の受け入れなど、災害時における相互応援体制の構築を図ります。品川区が他自治体との間で締結した災害時における相互援助協定は、12件目(95自治体)となります。
【連携事項】
(1)応急物資(飲料水、食料品および生活必需品等)の供給
(2)被災者の一時受入れ
(3)被災者に対する住宅等の提供
(4)復旧対策に要する職員の派遣
(5)その他応急対策用資材・器材の供給
【茨城町と品川区の協定書締結式】
日時:令和7年1月20日(月)午前10時45分~
会場:品川区役所本庁舎5階 庁議室
出席者:茨城町 小林 宣夫 町長
品川区 森澤 恭子 区長
※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。