2.12損害保険ジャパン株式会社と包括連携協定を締結 区購入のトイレトラック(23区初導入)に寄附金

更新日:令和7年2月6日


 品川区は令和7年2月12日(水)、損害保険ジャパン株式会社と包括連携協定を締結することとし、下記の日程で協定書調印式を執り行います。本協定は、相互に多様な分野で密接な連携を図ることにより、地域の様々な課題に迅速かつ適切に対応し、区民サービスの向上および地域の活性化を図ることが目的です。

 区では、複雑化・多様化する行政課題や地域課題に対して、企業等と連携し、協働して取り組むことで、区民サービスの向上と地域の活性化を推進しています。その一環として、令和6年度より企業との包括連携協定を積極的に締結しております(令和6年は7社と締結)。
これまでは区と損害保険ジャパン株式会社の連携はほとんどありませんでしたが、このような区の方針を耳にした同社から「包括連携協定を締結し、社会貢献活動を積極的に進めていきたい」とお声掛けいただき、実現することとなりました。

 具体的な連携事項として、今月区が23区で初導入するトイレトラックの購入に向けた寄附金をいただきました。昨年の能登半島地震の際には、全国自治体から派遣されたトイレトレーラーやトイレトラックなどが活躍しました。区としては、トイレトラック導入により、災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレ」に参画し、有事の際にトラックを迅速に活用するのはもちろん、同プロジェクトに参画している全国の自治体との連携し、相互支援の体制を整えます。

 また、区内の中学生向けに「しながわ防災ジュニアブック」を配布し、地域防災の担い手を育成するプロジェクトについても同社に賛同いただき、協賛いただける運びとなりました。また、3月2日(日)に都立林試の森公園で行われる「2024 防災フェアー in 林試の森」で区とともにブース出展し、身の回りのもので行う応急手当などをPRする他、品川スタートアップ・エコシステム、しながわSDGs共創推進プラットフォームに入会するなど、多様な分野での連携を図っていきます。

【損害保険ジャパン株式会社と品川区の協定書調印式】
日 時:令和7年2月12日(水)午前10時30分
会 場:品川区役所本庁舎5階 庁議室
出席者:損害保険ジャパン株式会社側代表者 南東京支店長 桑原 隆徳 様
    品川区側代表者 森澤区長

※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。