しながわ花海道 キバナコスモスが見頃 ~勝島運河沿いを彩る鮮やかな花の帯~

更新日:令和7年9月17日


 勝島運河沿いの「しながわ花海道」では、キバナコスモスが西岸約1kmにわたり咲き誇り、訪れる人々の目を楽しませている。

 この花は、今年7月にNPO法人しながわ花海道の呼びかけで、鮫浜小学校の児童や地域の町会・商店街・企業が協力して種をまいたもので、今まさに一斉に花を咲かせている。

 花壇の管理を担うNPO法人しながわ花海道は、2002年頃から立会川商店街や鮫洲商店街を中心に護岸清掃や花壇整備に取り組み、2016年に法人化。勝島運河沿いの東岸・西岸約2kmに及ぶ防波堤に設けられた、1.5メートル四方の約1,200区画を整備している。春の菜の花、初夏のアジサイ、秋のキバナコスモスなど、四季折々の花を楽しむことができる。

 同法人の永尾章二理事は「黄色やオレンジ、赤色といった鮮やかなキバナコスモスを満喫いただけます。ぜひ足を運んでご覧ください」と呼びかけている。

 見頃は10月初旬頃まで続く見込み。

※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。