トップページ > プレスリリース > 2025年プレスリリース > 10.29 NTTドコモと包括連携協定を締結 災害時のドコモショップ開放など多分野で共創
10.29 NTTドコモと包括連携協定を締結 災害時のドコモショップ開放など多分野で共創
更新日:令和7年10月22日
区は、令和7年10月29日(水)、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区)と、地域課題の解決および地域社会の発展を目的とした包括連携協定を締結すること とし、協定書調印式を実施します。
本協定は、同社にとって都内自治体と締結する初の包括連携協定となります。災害時には、区内4か所のドコモショップ(大井町店、品川シーサイド店、武蔵小山店、目黒駅前店)を、在宅避難者の支援拠点として開放し、同社がスマートフォンなどの充電設備を提供します。また、スタートアップへの支援や区立学校でのスマホ・ネット安全教室の開催など多分野で連携し、区民サービスの向上や地域を活性化する取組を進めます。
区では、企業との包括連携による共創の取組を推進しており、これまでに9社と協定を締結。これまでも同社は、区が主催する「防災ジュニアプロジェクト」への協賛や、しながわ50周年事業「エコカップ」への参加など、幅広い分野で連携を重ねてきました。今回の協定を機に、防災・災害対策、産業振興、SDGsの推進など、さらに幅広い連携を深めてまいります。
【協定書調印式概要】
日 時:令和7年10月29日(水)午前10時00分
会 場:品川区役所本庁舎5階 庁議室
出席者:粟嶋 学 株式会社NTTドコモ 執行役員 首都圏支社長
森澤 恭子 品川区長
※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。
