トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > 講座・教室等 > 生活に関わる講座 > 人権啓発
人権啓発
更新日:令和6年4月1日
事業名 |
内容 |
時期 |
---|---|---|
男女共同参画推進フォーラム |
男女共同参画社会実現に向けてのイベント |
11月 |
男女共同参画講座 |
絵本の読み聞かせ・ライフプラン・法律・再就職支援・コミュニケーション・シェイクスピア |
通年 |
ワークライフバランス講座 |
ワークライフバランス |
10月頃 |
DV講座 |
DV被害者支援 |
2月頃 |
お問い合わせ
男女共同参画センター
電話:03-5479-4104 FAX:03-5479-4111
事業名 |
内容 |
時期 |
---|---|---|
憲法週間講演と映画のつどい |
憲法の基本理念である基本的人権を尊重する社会の実現を目指す、講演と映画上映 |
5月 |
人権週間講演と映画のつどい |
人権週間事業の一環として、人権意識の高揚を図るための、講演と映画上映 |
12月 |
しながわ人権のひろば |
区内小・中学生による人権標語/ポスター展、映画DVD上映会や人権身の上相談などを実施 |
12月 |
お問い合わせ
人権啓発課
電話:03-3763-5391 FAX:03-3768-5092
事業名 |
内容 |
時期 |
---|---|---|
人権啓発・社会同和教育講座(1) |
部落差別(同和)問題を軸に、 |
9~11月 |
人権啓発・社会同和教育講座(2) |
東京都中央卸売市場芝浦と場の見学を通して、 |
10~11月 |
お問い合わせ
文化観光戦略課
電話:03-5742-6837
FAX:03-5742-6893