トップページ > 産業・文化・観光 > 文化財 > 品川区の指定文化財 > 大崎地区の指定文化財 > 誕生八幡神社のイチョウ(1)
誕生八幡神社のイチョウ(1)
更新日:令和6年12月3日
誕生八幡神社のイチョウ(1) | |
![]() |
|
種別 | 天然記念物 |
指定番号 | 第二十一号 |
所在地 | 上大崎2-13-36 誕生八幡神社 |
指定年月日 | 昭和53年2月14日 |
見学 | 可 |
詳細 | (1)本樹は、本殿に向かって右側に位置し、幹周り三・三、樹高一四・五メートル、推定樹齢二百五十~三百年である。 当社は、文明年間(一四六九~八七)に、太田道灌が勧請したと伝えられ、江戸時代は誕生八幡と称した。 本樹は、昭和四十五年に移転改築された八幡神社の入口、本殿に向かって右側に位置している。これまで道路拡張により三度にわたって移植されたが、よく耐えている。 目黒通りに面し、ビルに囲まれた状態の中で、樹姿、樹勢共に良く、幹の周りを囲う補修をしているが、貴重な樹木である。 |
お問い合わせ
庶務課文化財係
電話:03-5742-6839(直)
FAX:03-5742-6890