トップページ > しながわ写真ニュース > 2017年しながわ写真ニュース > 地域振興基金に三和テッキ株式会社が寄付
地域振興基金に三和テッキ株式会社が寄付
更新日:平成29年9月13日




平成29年9月13日(水)、区内企業である三和テッキ株式会社(南品川6-4-6)の宇佐美道雅社長が区役所を訪れ、品川区地域振興基金への寄付を行いました。
三和テッキ株式会社は、鉄道用架線金具製造等の事業を行っている会社。平成19年度より毎年区に寄付を行っています。濱野区長は宇佐美社長に「いただいた寄付金は大切に使わせていただきます」と、感謝の気持ちを伝えました。
品川区地域振興基金は、寄付金を活用して、豊かな地域づくりをめざし、様々な社会貢献活動や公益活動を行っている区民活動団体を支援をするために、平成20年度に設置しました。
高齢者や障害者の生活支援、子育て支援、子どもの健全育成、社会教育・文化スポーツの振興など、公益活動を行う団体の活動資金として利用されています。
三和テッキ株式会社は、鉄道用架線金具製造等の事業を行っている会社。平成19年度より毎年区に寄付を行っています。濱野区長は宇佐美社長に「いただいた寄付金は大切に使わせていただきます」と、感謝の気持ちを伝えました。
品川区地域振興基金は、寄付金を活用して、豊かな地域づくりをめざし、様々な社会貢献活動や公益活動を行っている区民活動団体を支援をするために、平成20年度に設置しました。
高齢者や障害者の生活支援、子育て支援、子どもの健全育成、社会教育・文化スポーツの振興など、公益活動を行う団体の活動資金として利用されています。