トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > ブラインドサッカーワールドグランプリ2018閉幕
ブラインドサッカーワールドグランプリ2018閉幕
更新日:平成30年3月25日







平成30年3月21日(水・祝)から25日(日)まで天王洲公園(東品川2-6)で行われたブラインドサッカー国際大会「IBSAブラインドサッカーワールドグランプリ2018」が閉幕しました。
同大会は、IBSA(国際視覚障害者スポーツ連盟)公認 初の世界大会で、アメリカ大陸王者アルゼンチンやヨーロッパ王者ロシアなどの世界の強豪国を含めた6カ国が熱戦を繰り広げました。
最終日の25日(日)には3位決定戦と決勝戦が行われ、今大会の初代王者はアルゼンチンとなりました。表彰式では、品川区文化スポーツ振興部長があいさつをし、選手へメダルを授与しました。
会場には品川区ブラインドサッカー応援キャラクター“やたたま”も登場し、選手たちと交流しました。
【結果】
優勝 アルゼンチン
2位 イングランド
3位 トルコ
4位 ロシア
5位 日本
6位 フランス
同大会は、IBSA(国際視覚障害者スポーツ連盟)公認 初の世界大会で、アメリカ大陸王者アルゼンチンやヨーロッパ王者ロシアなどの世界の強豪国を含めた6カ国が熱戦を繰り広げました。
最終日の25日(日)には3位決定戦と決勝戦が行われ、今大会の初代王者はアルゼンチンとなりました。表彰式では、品川区文化スポーツ振興部長があいさつをし、選手へメダルを授与しました。
会場には品川区ブラインドサッカー応援キャラクター“やたたま”も登場し、選手たちと交流しました。
【結果】
優勝 アルゼンチン
2位 イングランド
3位 トルコ
4位 ロシア
5位 日本
6位 フランス