トップページ > しながわ写真ニュース > 2022年しながわ写真ニュース > 品川歴史館 茶室「松滴庵(しょうてきあん)」公開
品川歴史館 茶室「松滴庵(しょうてきあん)」公開
更新日:令和4年5月18日







品川区立品川歴史館(大井6-11-1)では、令和4年5月18日(水)・19日(木)の二日間、茶室「松滴庵(しょうてきあん)」を公開しました。
同歴史館の敷地にはかつて安田財閥の安田善助邸が存在しました。「松滴庵」はその茶室で、普段は非公開となっています。
国際博物館の日である5月18日と、品川歴史館開館記念日の5月19日の2日間公開。また、この両日は、観覧が無料となったため、多くの方が同館を訪れました。
【歴史館開館日時】
開館時間 午前9時~午後5時(ご入館は午後4時30分まで)
休館日 月曜日 ※令和4年7月1日(金)~令和6年春頃(予定)まで改修工事のため休館