トップページ > しながわ写真ニュース > 2023年しながわ写真ニュース > オークランド市友好都市提携30周年 橋梁ライトアップ
オークランド市友好都市提携30周年 橋梁ライトアップ
更新日:令和5年5月26日






令和5年5月17日(水)から5月31日(水)までの期間、”ヒカリの水辺プロジェクト”の一環で、品川区・オークランド市友好都市提携30周年を記念して、区内13の橋をオークランド市のロゴに合わせた赤・緑・青のテーマカラーでライトアップを実施しています。
品川区とニュージーランド オークランド市は、平成5年(1993年)、両区市の共通点として、「非核平和宣言を行っている」「南北の違いはあるがほぼ同緯度にある」「四方が海に囲まれている」などの理由で友好都市協定を締結。品川区からの青少年語学研修生派遣や、オークランド市からのホームステイ受け入れ等を通じて友好を深めています。
”ヒカリの水辺プロジェクト”は、区内の水辺が多くの人でにぎわう観光・交流の軸となることを目指して、新品川橋、品川橋、荏川橋、要津橋、三嶽橋、森永橋、小関橋、鈴懸歩道橋、山本橋、ふれあいK字橋、かもめ橋、勝島橋、アイル橋の全13橋梁でライトアップ。
点灯時間は、日没頃から午後10時まで。
品川区では、季節ごとのカラーのほか、今回のような記念日やイベント、アウェアネスリボン運動に合わせたライトアップも実施。
水面に映える夜の橋をお楽しみください。
”ヒカリの水辺プロジェクト”の詳細にについてはこちら