トップページ > しながわ写真ニュース > 2023年しながわ写真ニュース > 民踊講習会~皆で楽しく踊ろう~
民踊講習会~皆で楽しく踊ろう~
更新日:令和5年6月24日









民踊講習会~皆で楽しく踊ろう~が、令和5年6月24日(土)、戸越体育館(豊町2-1-17)で開催されました。
この講習会は、品川区スポーツ協会が主催し、品川区民踊連盟が運営。盆踊りの時期の前に、いろいろな踊りを覚え、地域の方たちの交流を図ることが目的です。
講師は、品川区民踊連盟所属の石井 秀子さん・岩瀬 敏子さん・田中 輝美さん・末澤 美紀子さんの4人です。この日は、北海道の「じゃが音頭」、新潟県の「出雲崎おけさ」、宮城県の「仙台節」、京都府の「祇園まつり音頭」を練習。各音頭が作詞作曲された情景や時代背景などが説明された後、講師が踊り方を指導。参加した皆さんは講師から手の動かし方や足運びを習いながら、民踊を楽しんでいました。
最後に全員で「しながわ音頭2017」を踊り、講習会は終了しました。
受講者は「いろいろな地域の踊りを練習できて面白かったです」「曲によって手足の振りが全く違うのが楽しかったです」と感想を話していました。