トップページ > しながわ写真ニュース > 2023年しながわ写真ニュース > 親子で参加 ウォーターホッケー教室 開催
親子で参加 ウォーターホッケー教室 開催
更新日:令和5年8月19日









「親子でウォーターホッケー教室」が、令和5年8月19(土)、大井ホッケー競技場メインピッチ(八潮4-1-19)で開催されました。
これはホッケー教室の夏の特別回として実施。競技場の散水シャワーなどを活用し、ずぶぬれになりながらホッケーの魅力を体験するイベントとして開催され、区内の親子120人が参加しました。
講師として、オリンピアンの三橋亜記さん、落合大将さん、山下学さん、浅野祥代さん、藤尾香織さん、そしてメトロホッケー&アスリートクラブの選手が登場しました。
イベントは親子での水風船キャッチボールでスタート。続いて、水を張ったシートの上を滑るスライディング体験です。スライディングの技術はホッケーのシュートにも活かされるとのことで、子どもたちはお手本通り、勢いよくスライディングをしていました。
その後、シートを撤去し、ホッケーを体験。5人のオリンピアンが参加者を丁寧に指導し、初めてホッケーに触れる子どもたちも楽しそうにボールを打っていました。ホッケーを体験した後は、講師たちとのエキシビションマッチを開催。選手たちの華麗なプレーに子どもたちは興奮しながら、夢中で観戦していました。
試合後には講師への質問タイム。子どもたちは元気よく手をあげて、パスやレシーブのコツを質問。講師たちは実演しながら丁寧に答えていました。
参加した親子に感想を聞くと「ずぶぬれになって楽しかった」「東京2020のときはチケットを手に入れたものの観に来ることができず、今回初めて大井ホッケー場にやってきました。オリンピックの空気も感じられる貴重なイベントでした」と笑顔で話してくれました。