トップページ > しながわ写真ニュース > 2023年しながわ写真ニュース > 「ライオンお洗濯マイスター直伝 目からウロコのお洗濯のコツ」を品川図書館で開催
「ライオンお洗濯マイスター直伝 目からウロコのお洗濯のコツ」を品川図書館で開催
更新日:令和5年9月22日
消費生活教室「ライオンお洗濯マイスター直伝 目からウロコのお洗濯のコツ」を、令和5年9月22日(金)に品川図書館(北品川2-32-3)で開催しました。
汚れをしっかり落として早く乾かすお洗濯のコツや、夏物のしまい洗いのポイントなどを学ぶことを目的として実施。
講師は、ライオン株式会社 お洗濯マイスターの大貫 和泉さん。初めに洗剤選びや、洗濯表示の見方など基本的な説明を行いました。あわせて洗剤の量や、汚れの種類によって前処理方法が異なるなどについても解説。
続いて、秋の衣替えの前に行う、夏物の「しまい洗い」で大切な黄ばみやニオイを防ぐポイントなどの説明があり、参加者は真剣にメモを取っていました。ニットの手洗い方法では、大貫さんがわかりやすく解説をしながら実演を行いました。
最後にこれから秋に向けて、衣類を早く乾かす干し方の工夫などの説明を行い、講座は終了。
講座終了後にも多くの参加者から質問があり、大貫さんが丁寧に答えていました。
参加者は「わかりやすかった」「ほかの方の質問も聞けて良かったです」「自分の洗濯方法の答え合わせができてよかった」などと感想を述べていました。