トップページ > しながわ写真ニュース > 2023年しながわ写真ニュース > 「SHINAGAWAイノベーションフォーラム2023 in 五反田バレー」を開催
「SHINAGAWAイノベーションフォーラム2023 in 五反田バレー」を開催
更新日:令和5年10月31日
「SHINAGAWAイノベーションフォーラム2023 in 五反田バレー」を、令和5年10月31日(火)に品川産業支援交流施設「SHIP」(北品川5-5-15)で開催しました。
品川区では、情報通信業の交流・促進による新たなビジネスの創出やビジネスチャンスの獲得などを主眼に置いた取り組みを進めており、このイベントもその一環として実施しました。
今回は、急速に利用範囲が拡大している「ChatGPT」をはじめとする「生成系AI」のビジネス活用の可能性や、社会にもたらす変革をテーマに開催。「生成系AIがもたらすビジネスのパラダイムシフトと共創」を主題に、講演やミニセミナーが行われたほか、参加企業による製品・サービスの紹介と体験などが行われました。
また、東京大学次世代知能化学研究センターの松原 仁(ひとし)教授による「われわれは生成AIとどう付き合っていくべきか」をテーマとした基調講演を開催したほか、経済学者の成田 悠輔さんがリモートで参加しての特別対談なども実施。最新の技術や実装事例などの紹介を通し、イノベーション創出、ネットワーク構築、AI導入のきっかけとなる場を提供するイベントとなりました。