品川歴史館歴史講座「模型・映像制作秘話」を開催

更新日:令和6年6月8日

歴史講座会場広めの画像
講師を務めた品川歴史館学芸員の画像 会場広めの画像 話を聞く参加者たちの画像
スクリーンと参加者の画像 メモを取る手元の画像 資料を映し出したスクリーンの画像

 令和6年6月8日(土)、品川歴史館(大井6-11-1)で、歴史講座「模型・映像制作秘話」が開催されました。

 この日のテーマは「室町時代の港町」。品川歴史館の学芸員が、リニューアルされた常設展示室の中世ブースで流れている映像の制作秘話を、鎌倉時代から室町時代にかけての品川の考察とリンクしながら説明しました。