トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > スクランブル(大井第二地域ニュース) > 大井第二地域ニュース「スクランブル」164号(令和5年9月号)
大井第二地域ニュース「スクランブル」164号(令和5年9月号)
更新日:令和5年8月21日


スクランブル164号(表)(PDF : 2MB)
スクランブル164号(裏)(PDF : 2MB)
スクランブル164号(音声読み上げ用テキスト)(WORD : 25KB)
スクランブル164号(令和5年9月号)の内容
[表面]
・大井第二地区から戸越エリアへ
『一日楽しめる「エコルとごし」までを散策』
1周年を迎えたエコルとごし。大井第二地区管内から行くには、どんなルートで足を運ぶと良いでしょうか?
徒歩や自転車、そして雨の日は?おすすめの寄り道スポットから、行き帰りも満喫できる電車好きのためのコースなど、
おすすめの過ごし方や楽しみ方を4プランご紹介します。
[裏面]
・『発見!まちのグルメ 高級果実店とコラボ!フルーツサンドのお店「築地果汁創作所」』
一本橋通り沿いに建つ白い壁の民家にカラフルな看板の、2022年11月にオープンした「築地果汁創作所」です。
・『わ!しなが輪』
地域の方を紹介するこのコーナー。次の方を紹介していただき「地域の輪」をつなげていきます。
今回は、開業28周年を迎える「美容室ウエーブ」店主の筒井登代子(つついとよこ)さんです。
・『のぼってみ隊!たのしみ隊!が行く!「しながわ中央公園にボルダリング場が誕生!」』
東京2020大会で注目された「ボルダリング」の施設がしながわ中央公園にできました。ボルダリングは壁を登るスポーツで、
初めての人でも楽しむことができます。新たなこの施設について、品川区スポーツ推進課の方にお話を伺ってきました。
・『イラストスクランブル』
今回のイラストは、大井第一小学校6年 恐竜人間さんの「ヴェロキラプトル」です。
・『つぶやきスクランブル』
「2歳次男との会話」です。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076