トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > スクランブル(大井第二地域ニュース) > 大井第二地域ニュース『スクランブル』95号(平成23年4月号)が発行されました
大井第二地域ニュース『スクランブル』95号(平成23年4月号)が発行されました
更新日:平成23年3月22日
『スクランブル』は、「スクランブル編集委員会」【「青少年対策大井第二地区委員会」・「山中小学校PTA」・「大井第一小学校PTA」・「伊藤学園PTA」の代表に加え、「伊藤中学校OG」・「スクランブル編集委員会OB」にて構成】が毎月発行(平成22年10月より)している地域に密着した情報紙です。
大井第二地域センター管内の町会・自治会回覧や地域センターなどの官公庁、区立小・中学校などで配布しています。
詳しくは、大井第二地域センターまでお問合せ下さい。
大井第二地域センター管内の町会・自治会回覧や地域センターなどの官公庁、区立小・中学校などで配布しています。
詳しくは、大井第二地域センターまでお問合せ下さい。


『スクランブル』95号(平成23年4月号)の内容
[表面]
○『追跡!!まちののっぽビル』
都内における大規模再開発が活発になり、都心回帰の傾向も手伝って超高層マンションなどが数多く建設されています。
その例に漏れず品川区そして大井地区でも、商業施設や集合住宅、オフィスビルの高層化が進んでいます。
今回は大井第二地区の超高層ビルにスポットを当ててみました。
[裏面]
○『発見!まちのグルメ』
今回は大井町にある東急大井町線高架下に昨年10月オープンしたどらやきと創作和菓子のお店の紹介です。
どらやきだけでも「揚げどら」、「どらやきクレープ」、「ICEどらやきパフェ」、「どらスク(どらやきのラスク)」など種類が豊富で、他にも大福や団子、おはぎなどの創作和菓子が店内にはいっぱいです。
ぜひ一度ご賞味あれ!!
○『イラストスクランブル 第6回』
10代の10代による10代のためのイラスト投稿コーナーです。
第6回は「M・A」さんに「小さな子もよく利用する図書館の様子」を描いていただきました。
○『プレイバック!!スクランブル』
「スクランブル」100号に向けて、過去のスクランブルを10号ずつ振り返っていきます。
今回は平成13年9月発行の第53号で紹介された「みちよママのかんたんクッキング」をご紹介します。
○『追跡!!まちののっぽビル』
都内における大規模再開発が活発になり、都心回帰の傾向も手伝って超高層マンションなどが数多く建設されています。
その例に漏れず品川区そして大井地区でも、商業施設や集合住宅、オフィスビルの高層化が進んでいます。
今回は大井第二地区の超高層ビルにスポットを当ててみました。
[裏面]
○『発見!まちのグルメ』
今回は大井町にある東急大井町線高架下に昨年10月オープンしたどらやきと創作和菓子のお店の紹介です。
どらやきだけでも「揚げどら」、「どらやきクレープ」、「ICEどらやきパフェ」、「どらスク(どらやきのラスク)」など種類が豊富で、他にも大福や団子、おはぎなどの創作和菓子が店内にはいっぱいです。
ぜひ一度ご賞味あれ!!
○『イラストスクランブル 第6回』
10代の10代による10代のためのイラスト投稿コーナーです。
第6回は「M・A」さんに「小さな子もよく利用する図書館の様子」を描いていただきました。
○『プレイバック!!スクランブル』
「スクランブル」100号に向けて、過去のスクランブルを10号ずつ振り返っていきます。
今回は平成13年9月発行の第53号で紹介された「みちよママのかんたんクッキング」をご紹介します。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076