理容所・美容所に関する手続
更新日:令和3年12月10日
理容所・美容所とは
・「理容所」とは、頭髪の刈込、顔そり等の方法により、容姿を整えることを行うために設けられた施設です。
・「美容所」とは、パーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくすることを行うために設けられた施設です。
・「美容所」とは、パーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくすることを行うために設けられた施設です。
開設の手続きの流れ
事前相談
理容所・美容所の構造設備等が、法律や条例に基づく基準に適合しているかを確認するため、理容所・美容所を開設する方は、施設の平面図などを持参のうえ、事前に保健所へご相談ください。
書類の提出・施設の検査
理容所・美容所の開設手続き等について、「理容所のてびき」「美容所のてびき」で解説しています。理容所・美容所を開設する場合や開設後に変更等が生じた場合は、ご参照ください。詳しくは環境衛生担当までお問い合わせください。
理容所のてびき(PDF : 312KB)
美容所のてびき(PDF : 316KB)
理・美容所開設届(PDF : 130KB)
理・美容所構造設備の概要(PDF : 305KB)
理・美容所従業者変更届(PDF : 98KB)
理容所変更届(PDF : 102KB)
理容所廃止届(PDF : 106KB)
美容所変更届(PDF : 103KB)
美容所廃止届(PDF : 107KB)
理容所・美容所の構造設備等が、法律や条例に基づく基準に適合しているかを確認するため、理容所・美容所を開設する方は、施設の平面図などを持参のうえ、事前に保健所へご相談ください。
書類の提出・施設の検査
理容所・美容所の開設手続き等について、「理容所のてびき」「美容所のてびき」で解説しています。理容所・美容所を開設する場合や開設後に変更等が生じた場合は、ご参照ください。詳しくは環境衛生担当までお問い合わせください。
理容所のてびき(PDF : 312KB)
美容所のてびき(PDF : 316KB)
理・美容所開設届(PDF : 130KB)
理・美容所構造設備の概要(PDF : 305KB)
理・美容所従業者変更届(PDF : 98KB)
理容所変更届(PDF : 102KB)
理容所廃止届(PDF : 106KB)
美容所変更届(PDF : 103KB)
美容所廃止届(PDF : 107KB)
管理理容師・管理美容師について
理容師・美容師が常時2人以上いる理容所・美容所は、施設を衛生的に管理するために管理理容師・管理美容師を置かなければなりません。
管理理容師・管理美容師になるには、免許取得後3年以上の実務経験を経て、都道府県知事の指定する講習会を受講・修了しなければなりません。
講習会については、下記までお問い合わせください。
公益財団法人理容師美容師試験研修センター
〒135-8507 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9F
電話:03-5579-0911
管理理容師・管理美容師になるには、免許取得後3年以上の実務経験を経て、都道府県知事の指定する講習会を受講・修了しなければなりません。
講習会については、下記までお問い合わせください。
公益財団法人理容師美容師試験研修センター
〒135-8507 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9F
電話:03-5579-0911
お問い合わせ
品川区保健所生活衛生課環境衛生担当
電話:03-5742-9138
FAX:03-5742-9104