トップページ > 健康・福祉 > 障害福祉サービス事業者等の方へ > 事業者公募案件一覧 > (仮称)戸越四丁目障害者グループホーム整備・運営事業者の選定に係る簡易型プロポーザル(公募型)【受付終了】
(仮称)戸越四丁目障害者グループホーム整備・運営事業者の選定に係る簡易型プロポーザル(公募型)【受付終了】
更新日:令和6年9月30日
※令和6年4月25日をもって、公募参加申込みの受付けは終了しました。 整備計画の詳細についてはこちら
品川区では、障害者が住み慣れた地域の中で支援を受けながら自立した生活が送れるよう、障害者グループホーム(共同生活援助)の整備を支援し、居住の場の確保に努めているところです。
このたび、戸越四丁目の区有地を貸し付け、障害者の高齢化・重度化・親なき後を見据えた障害者グループホームの整備・運営をしていただく事業者を簡易型プロポーザル方式(公募型)に準じて公募することといたしました。
障害福祉事業に熱意と見識を有し、継続的に安定的かつ効率的な運営と質の高い障害福祉サービスの提供が可能な皆様からの応募をお待ちしております。
公募概要
事業概要
本事業は、区が所有する用地(品川区戸越四丁目848番6、同番8(地番))を、区が本事業を担っていただくと選定した事業者に貸し付け、選定事業者が自ら障害者グループホームを建設し、運営していただくものです。※詳細は下記掲載の「実施要領」をご確認ください。
応募資格
(1)法人格を有する者(2)障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく共同生活援助(外部サービス利用型を除く)
の管理運営実績(地方公共団体からの管理運営委託等の受託実績を含む)を有する者
(3)法人またはその代表者が次のいずれにも該当しないこと。
(1) 地方自治法施行令第167条の4および第167条の11の規定により品川区における一般競争入札等の参加を制限されている者
(2) 法律行為を行う能力を有しない者
(3) 国税または地方税等を滞納している者
(4) 破産法に基づく破産手続き開始の申立てをしている者
(5) 会社更生法に基づく更生手続き開始の申立てをしている者
(6) 民事再生法に基づく再生手続き開始の申立てをしている者
(7) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条に掲げる暴力団、または暴力団もしくはその構成員
もしくはその構成員でなくなった日から5年を経過していない者の統制下にある法人
(8) 地方自治法第244条の2第11項の規定により指定管理者の指定の取消しを受けた者(ただし、施設の民営化や統廃合、
法人格の変更に伴う指定の取消しを除く。)
(9) 経営難の状態にある者、経営破綻に陥る可能性が大きいと認められる者、その他経営姿勢に重大な問題が認められる者
選定スケジュール
公募開始 | 令和6年4月10日(水) |
参加申込書提出期限 | 令和6年4月25日(木) 正午 |
公募説明会 | 令和6年4月26日(金) 午後2時~(予定) |
質問票締切 | 令和6年5月10日(金) 午後5時まで |
質問回答 | 令和6年5月15日(水)(予定) |
事業者経営分析用書類提出期間 | 令和6年5月17日(金)~ 令和6年5月23日(木) |
参加辞退届提出期限 | 令和6年5月17日(金)午後5時まで |
企画提案書類提出期限 | 令和6年6月17日(月) ~ 令和5年6月21日(金) |
審査会(プレゼン・ヒアリング) | 令和6年7月中旬(予定) |
選定会議 | 令和6年7月下旬(予定) |
選定結果の通知 | 令和6年8月上旬(予定) |
※ 上記スケジュールは現時点での予定であり、運営上必要が生じた場合は変更することがあります。
実施要領・提出書類
実施要領(PDF : 542KB)
応募書類1(標準応募書類、その他様式)(48KB)
応募書類2(事業者経営分析用提出資料)(133KB)
企画提案書類(453KB)
お問い合わせ
障害者施策推進課 障害者施設計画担当
電話:03-5742-7699(直通)
FAX:03-3775-2000