令和7年度新入学 学校選択制実施状況

更新日:令和6年11月18日

令和7年度新入学 希望申請状況について

令和7年度新入学 学校抽選の実施について

希望申請が受入可能児童生徒数を超えている以下の学校について、抽選を行います。

抽選対象者は、他の通学区域から希望申請をした方です。

各学校抽選対象となる順位が異なりますので、ご確認ください。

また、抽選対象者への通知は、11月18日(月)に郵送します。

抽選会場は、11月27日(水)と11月29日(金)は品川区役所 第三庁舎6階 講堂になります。
      11月28日(木)は品川区役所 第二庁舎6階の261会議室になります。
公開抽選となっておりますので、どなたでもご来場いただけます。

※抽選会場へお越しにならなくても、抽選の結果に影響ございません。
※抽選結果は、「第二庁舎7階学務課」に貼り出すとともに、抽選日の午後7時頃に品川区ホームページへ掲載予定です。

なお、抽選により受け入れられる各学校の人数については、現在集計中のため、抽選日当日にお知らせいたします。
抽選には優先順位を設けます。

新入学受入優先順位(小学校・義務教育学校(前期課程))(PDF : 116KB)

新入学受入優先順位(小学校・義務教育学校(前期課程))読み上げ用 (WORD : 25KB)

新入学受入優先順位(中学校・義務教育学校(後期課程))(PDF : 165KB)

新入学受入優先順位(中学校・義務教育学校(後期課程))読み上げ用 (WORD : 24KB)


 <各学校の抽選日時(11月27日~11月29日)> 

令和6年11月27日(水)実施 抽選会場:品川区役所第三庁舎6階 講堂

  1. 御殿山小学校    ・・・  第2順位        午前9時から
  2. 城南第二小学校   ・・・  第2順位        午前9時30分から  ※第1順位(兄弟枠)の方は全員受入れます。
  3. 芳水小学校     ・・・  第2順位        午前10時から         ※第1順位(兄弟枠)の方は全員受入れます。
  4. 第三日野小学校   ・・・  第2順位        午前10時30分から
  5. 大井第一小学校   ・・・  第1順位から第2順位   午前10時50分から
  6. 鮫浜小学校     ・・・  第1順位から第2順位     午後1時30分から
  7. 山中小学校     ・・・  第1順位から第2順位   午後2時から
  8. 立会小学校       ・・・  第2順位        午後2時5分から   ※第1順位(兄弟枠)の方は全員受入れます。
  9. 浜川小学校     ・・・  第2順位                   午後2時45分から
  10. 台場小学校       ・・・  第2順位                   午後3時5分から       ※第1順位(兄弟枠)の方は全員受入れます。
  11. 京陽小学校       ・・・  第1順位から第2順位  午後3時35分から 
  12. 源氏前小学校    ・・・  第1順位から第2順位      午後4時5分から
      令和6年11月28日(木)実施 抽選会場:品川区役所第二庁舎6階 261会議室

  1. 第二延山小学校   ・・・   第1順位から第2順位     午前9時から
  2. 後地小学校     ・・・     第2順位        午前9時30分から   ※第1順位(兄弟枠)の方は全員受入れます。
  3. 日野学園(前期課程)・・・   第2順位                   午前9時50分から     ※第1順位(兄弟枠)の方は全員受入れます。
  4. 伊藤学園(前期課程)・・・     第2順位                   午前10時30分から   ※第1順位(兄弟枠)の方は全員受入れます。
  5. 荏原平塚学園(前期課程)・     第2順位                       午前10時50分から ※第1順位(兄弟枠)の方は全員受入れます。
  6. 豊葉の杜学園(前期課程)・   第2順位            午後1時30分から   第1順位(兄弟枠)の方は全員受入れます。
  7. 東海中学校              ・・・     第1順位から第3順位       午後2時10分から
  8. 大崎中学校              ・・・     第1順位から第3順位       午後2時40分から
  9. 鈴ケ森中学校           ・・・     第3順位                       午後3時10分から   ※第1順位(兄弟枠)と第2順位(連携校)の方は全員受入れます。
  10. 荏原第一中学校        ・・・     第1順位から第3順位       午後4時から

令和6年11月29日(金)実施 抽選会場:品川区役所第三庁舎6階 講堂

  1. 荏原第六中学校     ・・・    第1順位から第3順位   午前9時から
  2. 戸越台中学校    ・・・    第1順位から第3順位   午前9時30分から
  3. 日野学園 (後期課程)  ・・・    第1順位から第3順位   午前10時20分から
  4. 品川学園(後期課程)・・・    第1順位から第3順位   午前11時10分から
  5. 豊葉の杜学園(後期課程)・    第1順位から第3順位   午後1時30分から
お問い合わせ

学務課
 電話:03-5742-6828
 FAX:03-5742-0180