しながわケアラーズ喫茶(ヤングケアラー交流の場)
更新日:令和7年4月1日
しながわケアラーズ喫茶
日常で家族のケアをしている子どもや若者のための居場所です。
令和6年度は計4回開催しました。令和7年度も計4回開催予定です。
ケアの悩みや自分のことを話してもいいし、カードゲームをしたり、本を読んでも、そこにいるだけでも大丈夫。
開催者であるヤングケアラーコーディネーターも、家族のケアをしてきた経験があります。


弟1回しながわケアラーズ喫茶 チラシ(PDF : 714KB)



Orihime(オリヒメ)を使った参加も♪
(写真は、第1回 令和6年6月開催時の様子です)
令和6年度は計4回開催しました。令和7年度も計4回開催予定です。
ケアの悩みや自分のことを話してもいいし、カードゲームをしたり、本を読んでも、そこにいるだけでも大丈夫。
開催者であるヤングケアラーコーディネーターも、家族のケアをしてきた経験があります。


弟1回しながわケアラーズ喫茶 チラシ(PDF : 714KB)



Orihime(オリヒメ)を使った参加も♪
(写真は、第1回 令和6年6月開催時の様子です)
第1回(募集中です)
日時 | 令和7年6月28日 (土) 12時~14時30分 |
---|---|
場所 | 大崎ブックカフェ(品川区大崎2-7-11 小澤ビル1階) 地図・アクセス(別ウィンドウ表示) |
参加対象 | 家族の介護やケアをしている子どもや若者(わからない…そうかも。と思う方も大歓迎です) |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 対面・オンライン (オンラインでは分身ロボットの Orihime の中に入り参加できます!) |
参加方法 | ポスターのORコード、または以下から、お申し込みください しながわケアラーズ喫茶 チラシ(PDF : 714KB) *対面参加の申し込みはこちらから(別ウィンドウ表示) |
お問い合わせ
子ども家庭支援センター ヤングケアラーサポート担当
電話 03-5742-7193
FAX 03-5742-7196