2022-002「品川区新庁舎整備基本計画(素案)」に対する意見募集
更新日:令和4年9月1日
令和4年8月1日掲載「品川区新庁舎整備基本計画(素案)」に関する意見募集を行いました。
計画の概要
昭和43年に建築された品川区総合庁舎は、築54年を超え、建物本体や設備の老朽化が進んでいます。また昨今は、区を取り巻く環境の変化や多様化する行政への要望に対応する庁舎の機能が求められていることから、「品川区新庁舎整備基本構想・基本計画策定委員会」で新庁舎の整備について検討を進めています。
このたび、昨年度策定した「品川区新庁舎整備基本構想」を具体化し、設計などの条件を「品川区新庁舎整備基本計画」の素案としてまとめましたので、皆さんのご意見をお寄せください。
区民の皆さんから頂いたご意見を踏まえ、策定委員会での審議を経て、令和4年11月頃結果を公表する予定です。
「品川区新庁舎整備基本計画 (素案)」の全文は、新庁舎整備課(本庁舎6階)、区政資料コーナー(第三庁舎3階)、地域センター、図書館、
文化センター、区ホームページでご覧いただけます。
募集期間
令和4年8月31日(水)まで
応募方法
意見募集は終了しました。
※ いただいた意見の内容や意見に対する区の考え方を区ホームページでお知らせします。