10月は国保基本健診・後期高齢者健康診査推進月間

更新日:令和7年10月1日

無料の健診を受診しましょう


国保基本健診・後期高齢者健康診査の受診はお済みですか。 
自分では「健康だ」と思っていても、気づかないうちに病気がじわじわと進行している場合があります。
生活習慣病の早期発見・予防のために、毎年の健診受診が大切です。


対象者 /国保基本健診     :40歳~74歳の品川区国民健康保険加入の方
     後期高齢者健康診査  :後期高齢者医療制度加入の方

健診内容/問診、身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査
      (その他医師の判断により心電図、眼底検査を実施する場合があります。)

費用  /無料

受診期限/令和8年1月31日(土)

受診方法/4月下旬に送付した受診券、問診票、マイナ保険証または資格確認書 を持って区内契約医療機関で受診  
※土曜・日曜日に受診できる医療機関もあります。
     医療機関検索はこちら(別ウィンドウ表示)

受診券が見当たらない場合は再発行が可能ですので、下記へお問い合わせください。

詳細は下記ページよりご確認ください。
お問い合わせ

国保医療年金課 保健指導係
電話:03-5742-6902
FAX:03-5742-6876